■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】W杯A組 フランス×南アフリカの結果 「レ・ブルー」崩壊、開催国に奇跡は…[06/23]
- 1 :はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2010/06/23(水) 00:54:30 ID:???0
-
FIFAワールドカップ2010 南アフリカ大会 グループステージ A組
フランス 1−2 南アフリカ [ブルームフォンテーン]
0-1 クマロ(前20分)
■ フランス、グルキュフが一発レッドで退場(前25分)
0-2 ムペーラ(前37分)
1-2 マルーダ(後25分)
http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=12/day=1/match=300061449/
※ 同時刻キックオフの、メキシコ×ウルグアイの結果
http://www.fifa.com/Live/Competitions/worldcup/matchday=12/day=1/match=300061450/
A組 勝点 得失差 得点
ウルグアイ 7 +4 4 ☆
メキシコ. 4 +1 3 ☆
南アフリカ 4 −2 3
フランス. 1 −3 1
Yahoo!×スポナビ:http://southafrica2010.yahoo.co.jp/
TV放送カレンダー:http://www.enjoy-soccer.net/tv/calendar.html
★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
実況headline:http://headline.2ch.net/bbylive/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:34 ID:izm8NYkr0
- >>1
はぶたえおせーよ!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:36 ID:bZbIOxq+0
- 見所はアンリのハンド
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:38 ID:Jpf0J/Jk0
- フランスが4大会連続で大会の主役な件
98年…言わずもがな。決勝でブラジルをボコボコにして初優勝
02年…絶対的優勝候補として大会に臨み、衝撃の無得点GL敗退で話題を独占
06年…ジダンによるジダンのための大会
10年…内紛、練習ボイコット、強制送還…あらゆる負の話題を振りまいて開催国道連れに惨敗
さすがジュール・リメの母国
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:39 ID:wxx3TQXQ0
- ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:39 ID:ksDl4n3X0
- フランスwww
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:42 ID:MPpBKso/0
- 3
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:42 ID:/1WGHc7k0
- 不毛や
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:43 ID:HPyiYP3o0
- ( ´∀` )<フランスパン食って落ち着けお
/ , ヽ
 ̄_|,..i, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,i ''゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙゙\\゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ、
゙; i ノ
`ヽ、、;;:;:;:;;:;;:;:;:;;:;;:;:;::;;:;;::;;:;;::;;:;:;:;;:;:;::;;:;:;:;;::;;:;:;:.!-‐'''
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:43 ID:W/gAqm/X0
- ↓のスレを「日本」で抽出して読んでいくと面白い
■ 2010ワールドカップ最弱代表はどこだ?■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276338740/
■ 2010ワールドカップ最弱代表はどこだ?その2■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1276791574/
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:45 ID:YACPH4O00
- × 開催国は必ずグループリーグを突破する
○ 開催国は必ずグループリーグで3位以上になる(94年米国が3位)
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:47 ID:ItO2asJR0
- (´・ω・)・・・
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:48 ID:ov+yXyXU0
- 歴史的瞬間キタコレ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:49 ID:UGDIGq+00
- フランスオタのニワカが、レッドはありえないって必死だったwwwwwwwwwwww
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:49 ID:usW64FvU0
- フランス(笑)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:50 ID:5uR0GsFg0
- 盛り上がらないなあ
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:50 ID:/IoM3qVz0
- フリーステイトスタジアムで迎えた南ア戦
前半だけで2失点、期待の新星・グルキュフは退場し惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「笑い飛ばそうではないか」の声
無言で帰り始める選手達の中、アンリは独りベンチで泣いていた
バルセロナで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のフランス代表で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」アンリは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、アンリははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」アンリは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、アンリはふと気付いた
「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出したアンリが目にしたのは、外野席まで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにラ・マルセイエーズが響いていた
どういうことか分からずに呆然とするアンリの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ティエリ、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったアンリは目を疑った
「デ・・・デシャンさん?」 「なんだティティ、居眠りでもしてたのか?」
「ブ・・・ブラン監督?」 「なんだアンリ、かってにブランさんを引退させやがって」
「ジョルカエフさん・・・」 アンリは半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
GK バルテズ DF リザラズ ブラン デサイー テュラム
MF ジョルカエフ デシャン ジダン プティ FW ギバルシュ アンリ
暫時、唖然としていたアンリだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
ボゴシアンからユニフォームを受け取り、グラウンドへ全力疾走する、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・
翌日、ベンチで冷たくなっているアンリが発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
ドメネクは留任した
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:51 ID:zknJXxs90
- 両方ひどかった
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:51 ID:gg4AJJdZ0
- ウルグアイ~───┐ 決勝 サッカーシティ ┌─B組1位
26土@Pエリザベス . ├─┐3位決 ┌─┤27日Aブルームフォンテン
B組2位 ゙ ───┘ │ Pエリザベス . │ └─メキシコ _
02金Aサッカーシティ├─┐ ┌─┤03土@ケープタウン
C組1位 ゙ ───┐ │ │ │ │ ┌─D組1位
26土Aラステンバーグ ├─┘ │世界一│ └─┤27日@サッカーシティ(ヨハネスブルク)
D組2位 ゙ ───┘ │ │ │ └─C組2位
06水Aケープタウン.├─┴─┤07木Aダーバン
E組1位 _ ───┐ │ 11 │ ┌─F組1位
28月@ダーバン゙├─┐ │ 日 │ ┌─┤29火@プレトリア
F組2位 .. ───┘ │ │ A │ │ └─E組2位
02金@ポートエリザベス .├─┘ └─┤03土Aエリスパーク(ヨハネスブルク)
G組1位 ゙ ───┐ │ 10土A │ ┌─H組1位
28月Aエリスパーク.├─┘ 3位決 └─┤29火Aケープタウン
H組2位 ゙ ───┘ @23時A27時半開始 └─G組2位
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:53 ID:AGqeAFUP0
- おフランスwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:53 ID:LO0Fwb7F0
- ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:53 ID:PLeBM2g90
- 南アフリカ「グループリーグ敗退はブブゼラのせい」
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:55 ID:slspAopq0
- 決勝Tで南アなんてみたくない
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:54:57 ID:p7wea4Vt0
- ま、おしかったな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:00 ID:H6JeYk5+O
- フランス南ア逝きましたあああああああああ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:02 ID:uCOZXhPw0
- 南米強すぎだろ。
5チーム中全チーム首位だぞ。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:04 ID:8wUeckBa0
- フランスどうしちゃったんだろうね
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:04 ID:bN1yUGba0
- ドメネク「自国の選手からブーイングされるのはいい気分だ。これこそ忠実なサポートだ」
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:05 ID:nLeJPZku0
- Aグループ最下位フランス
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:06 ID:CCP4vdHw0
- 開催国初落ち
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:08 ID:N/eTSYfY0
- フランスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:13 ID:/JY8ZrZr0
- なんという葬式ゲーム・・・
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:13 ID:j89Q490Y0
- 今日は朝からフレンチトースト。
しあわせすぎるやろぉ〜
by 東原亜希
http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-30.html
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:15 ID:WBXvcSWX0
- >>1
戦犯ブブセラ。ブーブー厨は責任を取れ。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:16 ID:c3DC3EWJO
- フランス空気嫁
フランス空気嫁
フランス空気嫁
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:19 ID:o27/R/ka0
- 南アいなくなったんだから、もうブブ鳴らすなよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:21 ID:wfbxcTQS0
- こんな自体誰が予想した老化www
まさかのシード国のラスwww
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:22 ID:YszqLPED0
- ジダンって偉大だったんだな・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:23 ID:NeVXEeRm0
- 世界中から笑われてるぞw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:23 ID:rtLDsm0D0
- フランス最下位wwwwwwwwwww
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:25 ID:oB6v7Bwv0
- 大会敗退までに1点とれるかっていうのは日本がやる予定だったんだが……
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:25 ID:Xnqcz7S70
- 開催国でGL敗退とかw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:26 ID:EIL08p9a0
- 仏グループ最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:27 ID:ouz4XqLn0
- ドメネクざまぁwwww
ついにお別れだ!なんて素晴らしい日なんだろう!
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:29 ID:T374N8OG0
- しゃーない。
日本は1勝1敗1分で行けるのにな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:29 ID:EAhO1jdo0
- フランスは本当にどうしようもないくらい弱かったな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:29 ID:FgiweYknO
- ドメネク「どうしてこうなった」
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:29 ID:V9OKKui90
- フランスはどうしたのかな?
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:30 ID:usW64FvU0
- フランス逝ったああああああああああああああwwwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:30 ID:uO3NyDmC0
- ランキングからすれば大金星なんだけどなあ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:32 ID:P3bGrtgb0
- >>1
おせーよ
- 52 :川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2010/06/23(水) 00:55:33 ID:2tGu7Jer0
- ◆ フランス ドメネク監督
GK 1 ロリス
DF 2 サーニャ
5 ギャラス
17 スキラチ
22 クリシー
MF 8 グルキュフ
18 アルー・ディアラ(Cap) → 10 ゴブ(後37分)
19 ディアビ
FW 7 リベリー
9 シセ → 12 アンリ(後10分)
11 ジニャク → 15 マルーダ(HT)
◆ 南アフリカ パレイラ監督
GK 1 ジョセフ
DF 3 マシレラ
4 モコエナ(Cap)
5 ヌコンガ → 2 ガガ(後10分)
20 クマロ
MF 6 シバヤ
8 チャバララ
10 ピーナール
23 クボニ → 11 モディセ(後33分)
FW 9 ムペーラ
17 パーカー → 18 ノムベテ(後23分)
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:34 ID:ME4pv2aWP
- どうすんだよこの空気
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:35 ID:YgyOaNrHO
- アイルランド国民が笑っています
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:36 ID:Csi8atWH0
-
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:36 ID:kfSgUlGx0
- デスブログこわい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:37 ID:ZR4WKvIT0
- プラティニ激怒
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:38 ID:zpk/aU7U0
- フランスよええええ
欧州厨言い訳しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:38 ID:cAEsfoRA0
- ドメネクとパレイラが最後何を喋っていたのか気になる
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:39 ID:5+66GSuk0
- ヒャッハー
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:40 ID:yGbxVb2S0
-
文字通り、仏になったなwwwwwwww
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:40 ID:qLBC0zPZ0
- 南米 11試合勝点29 ※無敗
欧州 21試合勝点29 ※欧州対決除く
オセアニア 2試合勝点2
アジア 8試合勝点7
北中米 7試合勝点6
アフリカ 13試合勝点10
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:42 ID:DtOgt7cM0
- 今思えばホスト国史上初の敗退が
2002年の日本でなくて本当によかった
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:42 ID:RWZUA+wUP
- スレ一緒でよくね?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:42 ID:ciT3er2C0
- 欧州wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:43 ID:MdERWIYh0
- 色んな意味でアフリカ開催は早すぎた
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:44 ID:lQItBmNV0
- 1点とれてよかったなw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:45 ID:27WlV6jd0
- 試合後パレイラがドメネクに絡んでてワロタwww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:46 ID:mAaRiDv+0
- フランス革命wwwwwwwwwwwwwwwww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:48 ID:F16vQqP40
- 両方逝ったwwwww
最後10分からしか見てないんだけど、何があった?>フランス10人
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:53 ID:AFCgDWZ70
- フランスは監督が糞すぎるwwwwww
なんであんなのが監督してるんだwwwww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:53 ID:PvhKOFQe0
- フランス酷過ぎる。これならアイルランドが出た方がよかった。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:54 ID:mF4dTabt0
- fifa涙目だな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:54 ID:vwdELRCO0
- この組はアフリカン2チームが敗退
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:55 ID:BugQEalVO
- 八百長
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:55 ID:FDCyiZt50
- 南アフリカやっちまったな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:57 ID:nv1mLD7u0
- フランスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジダンがいないとただの土人の群れでしたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:57 ID:Sc76eRjd0
- アンリ・・・・
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:58 ID:UhJ5Zz510
- これで中国開催もありになるのか・・・・
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:59 ID:vb5GE7990
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long122944.jpg
フランス勝ち点1で最下位乙
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:55:59 ID:3QWJEp9s0
- 前半面白かったのになぁ
結局駄目試合だったwww
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:01 ID:8epkie6s0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:00 ID:VA7I7bfr0
- ジダンの後継者グルギュフ
確かに
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:01 ID:7KgYGVCX0
- 勝つ気が無いのに1点返すし訳分からんわ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:02 ID:0QrSn8fg0
- さ〜〜〜〜 暴動開始だな!!
土人共、頑張れよ〜〜〜〜〜
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:03 ID:wTU0nzmS0
- 開催国の重みがコレで消えたか
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:03 ID:ftzt+q/A0
- おしかったな。。。
3−0で勝ってれば
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:03 ID:kkn9L+ZSO
- 選手逃げてー!!
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:04 ID:pJayPsLfO
- 最後のドメネクワロス
逮捕されたみたいだった
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:04 ID:AphEqN/U0
- 点取るなよカス
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:05 ID:omZXSFxU0
- チャバララ!
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:07 ID:9wVlMY7y0
- 前回準優勝フランスwwwwwwww
開催国南アフリカwwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:08 ID:u0+LyYMwO
- >>17
ドメネクの下りがなければ完璧だった
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:12 ID:8H/NBc470
- チュミミ〜ン(´з`)
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:12 ID:AGqeAFUP0
- ∩∩ 僕 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// (::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒ ⌒ヽ /⌒ / /:::::::::::::::::::::)
| スペイン |ー、デンマーク / ̄| 三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ ドイツ / /フランス::::::::ノ
| 二流 | | 二流 / (ミ ミ) | 二流|| 二流 | |二流 | 映す価値なし\
| ∧_∧.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
| ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\
|/⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ:::::::::|
( /i スイス /~|イングランド|ー、 イタリア /~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ )ポルトガルiヽ )::::::|
\(ヨ 二流 | そっくりさん| |そっくりさん | 一流 | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:12 ID:usW64FvU0
- 日本ですら1勝してんだぞwww
フランスひでぇwwww
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:13 ID:PcXY54A50
- 開催国ジンクスの終焉。歴史的ですな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:13 ID:u1nZ94ZS0
- ヘンリーはもう終わった選手
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:13 ID:sSjwUynBO
- 仏滅
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:15 ID:2aIhrWmP0
- 得失点は本当に重要
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:15 ID:LNFDhmkz0
- 黒人って日焼けするの?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:16 ID:YslxzrsK0
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: フランスwwwwwwwwwwww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:16 ID:7b0MUMeu0
- 両方逝ったかww
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:17 ID:0pVpsqnq0
- * * * *
* ☆ *
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
‖⌒⌒⌒⌒___⌒⌒ _____________
>0Π――――|□999| | ̄ ̄ ̄\('A` ) | □ □□ □□ □□ □□ □ |
( ̄ ̄ ̄ ̄____| |____ ̄∪|.| | |_ 炭 鉱 行き_ _|||
∠□◎◎◎-oo~[oo] [oo]~~ [oo] ̄ [oo]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [oo] ̄
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:19 ID:E76fsFJg0
- / / っ ⊂⊃ ∧_∧ スペインもこっちこいよ
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / ⊂⊃
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) / :::::: :::::
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、ドイツ /~⌒ / ⌒丶 / / :::::::::::::::::::::::::::
| |ー、 / ̄| //`i ギリシャ /ー、スロバキア /ヽ /. \\ / ::::::: ::::::
|イングランド| | カメルーン / (ミ ミ) | lΛ_Λ // /イタリア\\ ::: :::: 仏 :::::::
| | | | / Λ_Λ\ | __ _( ´∀` ) ミ)// l(_)
| | ) / __( ´∀` ) \ | ( .|/, ⌒ヽ\/ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_)/ ニ)ノ |スペイン /\ ).\ /
| | | / /| / | セルビア | | | ニ)
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:19 ID:9Ir/1Mfd0
- 南アフリカ
ベルギー
この2カ国はそれぞれ永久開催剥奪でいいよw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:20 ID:HbsCaDumO
- メキシコとウルグアイ楽しいしおK
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:21 ID:jtjFzWni0
- フランス弱すぎワロタw
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:22 ID:OMNyC4tU0
- 敗者共の消化試合乙(笑)
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:25 ID:vUBtmTf30
- この南アフリカの成績なら中東でW杯開催が見えてきたな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:25 ID:6CAbNhwvO
- グループリーグびりってドイツの日本と同じじゃん(´・ω・`)
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:28 ID:Lo2MZUrwO
- >>17
もう完成されててワロタ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:28 ID:bTALzcIJ0
- フランス負けるんなら5−0で負けろよ
何点取ってんだバカ野郎
アンリとリベリ調子のんなコラ
ロリス後半になっていい気になんな何なのてめえ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:28 ID:SpBYrE760
- wwwwフwwwwラwwwwンwwwwスwwww
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:30 ID:O2rOkIIh0
- フランス最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:31 ID:k7MF4MoA0
- フランスはチーム崩壊が悲惨すぎ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:31 ID:ST3YnfYK0
- フランスのことはもうほっとけ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:32 ID:z+2S2Tt50
- 南アフリカは頑張ったよ(´・ω・`)
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:33 ID:YgyOaNrHO
- ポスト当たったのが入ってたらなあ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:33 ID:42pEb4WW0
- フランス空気読めよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:35 ID:javDdxy20
-
フランスがGL敗退するWC
今の日本を批判できる評論家はすごいよwww
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:37 ID:hVWqjv3o0
- 南アが後半入ってグダらなかったらまだわからなかったのに
- 123 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:39 ID:XenQXavUP
- アジアの恥
劣等韓国猿 0-9 ハンガリー
劣等韓国猿 0-7 トルコ
劣等韓国猿 0-5 オランダ
劣等韓国猿 1-4 アルゼンチン
劣等北朝鮮猿 0-7 ポルトガル
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:39 ID:MYCUVszu0
- もう次回に備えジダン監督にするしか
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:40 ID:ZqRRskfk0
- 南アフリカ 北朝鮮 ウルグアイ フランス
これなら南アフリカは予選突破できたのに
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:43 ID:uGoMoZDV0
- 史上初の開催国GL敗退か
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:42 ID:ZmgiNgEq0
- 土人はサッカー向いてないんよ
大人しく個人競技やってろ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:47 ID:HIPGd/AkO
- しかし不甲斐ないな
アイルランドが不憫だ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:48 ID:gg4AJJdZ0
- 簡易版
順番は準々決勝、準決勝開催順
┌6/28(月)(05)16:00(23:00)E組1位−F組2位 ダーバン(ダーバン)
└6/28(月)(06)20:30(27:30)G組1位−H組2位 エリスパーク(ヨハネスブルク)
┌6/26(土)(01)16:00(23:00)ウルグアイ(A@)−B組2位 ポートエリザベス(ポートエリザベス)
└6/26(土)(02)20:30(27:30)C組1位−D組2位 ロイヤルバフォケン(ルステンブルク)
┌6/27(日)(04)20:30(27:30)B組1位−メキシコ(AA) サッカーシティー(ヨハネスブルク)
└6/27(日)(03)16:00(23:00)D組1位−C組2位 フリーステート(ブルームフォンテーン)
┌6/29(火)(07)16:00(23:00)F組1位−E組2位 ロフタスパースフェルド(プレトリア)
└6/29(火)(08)20:30(27:30)H組1位−G組2位 グリーンポイント(ケープタウン)
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:50 ID:9/rM7tJx0
- 2009年12月
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A B
南アフリカ「ガチ抽選をした結果がこれだよ!」 アルゼンチン「なんだ楽勝じゃん」
メキシコ「南アフリカ乙」 ナイジェリア「2位ならなんとか」
ウルグアイ「南アフリカ乙」 韓国「\( ^o^)/」
フランス「実質シードワロスww」 ギリシャ「2位ならなんとか」
C D
イングランド「アジアとやらせろよ」 ドイツ「そこそこの組み合わせかな」
アメリカ「微妙・・・」 オーストラリア「2位いけるな」
アルジェリア「無理くさい」 セルビア「2位いけるな」
スロベニア「微妙・・・」 ガーナ 「2位いけるな」
E F
オランダ「まぁ、おk」 イタリア「楽勝www」
デンマーク「日本には勝つとして・・・」 パラグアイ「ニュージーには勝つ」
日本「なかなかいい組み合わせだな (キリッ」 ニュージーランド「なにこの無理ゲー?」
カメルーン「日本には勝つとして・・・」 スロバキア 「ニュージーには勝つ」
G H
ブラジル「1位通過するよ」 スペイン「楽勝すぐるww」
北朝鮮「どうしてこうなった!」 スイス「ホンジュラスには勝つ」
コートジボワール「1位通過するよ」 ホンジュラス「まぁ、がんばる」
ポルトガル「1位通過するよ」 チリ 「ホンジュラスには勝つ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:51 ID:xMHMRkC+0
- >>33
すげー
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:51 ID:nqZXvK3jO
- あれでレッドだったら試合できない
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:52 ID:QNZUbe600
- フランスなのに黒人ばっかりや
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:52 ID:14xViOG4O
- あー。南アの決定力…orz
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:53 ID:MA4XJStg0
- おフランス ざまぁぁぁぁぁぁぁ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:53 ID:WPELkCNg0
- なんかもう今大会は完全に失敗だな
アフリカでワールドカッポは時期尚早すぎたわ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:54 ID:NOAinGMN0
- アフリカ対決
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:56 ID:ZR4WKvIT0
- 青いチームは日本だけで十分だ
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:56:56 ID:9mqvxn4s0
- >>26
チリは落ちそうけど。
- 140 :パパラス♂:2010/06/23(水) 00:57:00 ID:hoJUwyAt0
-
ま、直前の親善試合で中国にも負けるような有様だったしな。
フランスは元々出場する資格もなかったんだし、これで良かったんじゃね?(*^ー^)ノ~~☆
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:01 ID:lVqWisE50
- イムざまぁwwwwwwwwwwwwww
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:03 ID:wuUUkhQj0
- 予選でアイルランドを潰す
開催国の南アフリカの足を引っ張って潰す
フランスはW杯にしばらく出るなよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:08 ID:JCu8vk6a0
- ロリスはフランスではマシな扱いにしてもらえるのかな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:09 ID:VxWhAYUB0
- リベリ素晴らしい
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:10 ID:OZOr21G/O
- 文句のつけようないワーストチームだな フランス
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:10 ID:lJy1eEw00
-
フランス(笑)
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:10 ID:Ne+Yz+91O
- さよーならー
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:13 ID:SqbrjlhQ0
- 早い段階で3-0にして一気にゲームを決められなかったのが響いたな
あと、あの一発レッドは無い
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:13 ID:IwQmteeE0
- ドイツの時の日本の得点>今回のフランスの得点
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:15 ID:o27/R/ka0
- 内紛とかでやる気なかったんだろうけど、南ア相手に
これって、ふつうに弱小国じゃないか
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:16 ID:NyAmLC420
- W杯の歴史が動いたかw
メキシコに勝ってればな
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:15 ID:HMP51VsGO
- >>95
格付けチェックワロス
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:17 ID:T9TIm8CUP
- フランスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:17 ID:yPlLgqDN0
- 南ア押せ押せだったのにアンリが入って変わっちゃった
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:17 ID:N/eTSYfY0
- あーあああああああーアイルランド見たかったなああああああああああ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:18 ID:AvmRyDit0
- 神の手なんか使わずに負けとけばよかったねw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:19 ID:Wjr0D9ua0
- W杯史上に残るどうしようもない試合として記憶に残るだろうな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:19 ID:WdoMB0Ah0
- >>95
くそわろたwww
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:24 ID:0DUicXXD0
- 今北。
そもそもフランスってサッカー強いの?
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:25 ID:fPDio+Fx0
- フランスにとって恥じるべき、選手個人としてはグルキュフの評価を落とす大会だった。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:26 ID:9ePyptPN0
- A組で最下位w
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:26 ID:zQ5LToqp0
- サッカーの正義は守られたか。
南ア4-0仏 なら大ブーイングだぞ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:27 ID:usW64FvU0
- フランスとは何だったのか?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:28 ID:vj2TXUef0
- FIFAランクどんだけ下がるの
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:29 ID:FYPjoYv1O
- チンパンサッカー(笑)
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:30 ID:8epkie6s0
- 1点取れてよかったね(笑)
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:31 ID:qYYaVVFh0
- 南アフリカは右サイドバックが上がり遅すぎ。
一人多い状態で途中出場なのになんで上がらないんだよ・・・。
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:34 ID:ZFLNOS3fO
- >>23
ほんとそれ、まじでよかったわ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:35 ID:Dsiwq3IqP
- ブラジル大会は開催国以外に5チームで6チーム出場だな
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:37 ID:CyHGIen+0
- このフランスになら、ジーコジャパンでも勝てたかもしれんな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:39 ID:YslxzrsK0
-
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|::::::___、_ _,__丶.
|::::. ̄|/・\ |=|/・\|
(∂: ( ̄ ̄ )・・( ̄ ̄i
( (_人_) )
ヘ\ \ | _丿
/ \ヽ _ \_||
/⌒ヽ. \___/\i/\_
| ヽ \o
| | \o
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:40 ID:5u31G+7M0
- しかしウルグアイはごっつぁん状態だなw次に当たるのがギリシャかナンジェリアか韓国だからなw
逆にアルヘンと当たることになったメヒコは運がなかったなw
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:42 ID:ba/ym9Tv0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ フランスちゃんが息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:42 ID:9/rM7tJx0
- 南米枠増やしてアジア枠減らす
欧州枠は据え置き
でおk
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:42 ID:6DWBGmhBO
- 腐乱す
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:44 ID:LK6jYaEj0
- ttp://www.uproda.net/down/uproda106279.jpg
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:44 ID:4s3QC/9WO
- >>106
ベルギーてなんかあったの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:47 ID:XyT2nmSo0
- スター軍団と開催国が落ちて地味な2カ国が残るとか最高すぎるwww
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:47 ID:ptdhfCN00
- 南アがんばったな
かつての開催国として応援してたけど・・・
どんだけがっかりしただろ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:47 ID:27WlV6jd0
- やっぱパレイラ(笑)だったなw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:48 ID:KtzJMbUQ0
- >>37
フランスはシード国じゃないぞ。シード国は開催国の南アフリカ。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:48 ID:mQy5hMr+0
- アンリがんばってたな・・・・
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:49 ID:6jQusohKO
- ドメネクも炭鉱行けや
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:51 ID:t34bObmkO
- あのレッドは無い
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:52 ID:lQItBmNV0
- こんだけボロボロなチームも珍しいwww
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:56 ID:L7YtROrp0
- 【サッカー/W杯】南アのシャーマンが予言!韓国代表について「徐々に気力を失って弱体化し、決勝トーナメントに進出できないだろう」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276723049/
>>南アフリカのシャーマンたちは、フランスについて「決勝トーナメントに進出できない」と口を揃え、
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:57 ID:iTjvqP3p0
- 仏が仏になった
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:57:59 ID:ew3zu0I70
- ある意味、大会最塩試合
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:03 ID:68UTUvRW0
- 南アフリカ>>>>>>審判買収韓国
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:05 ID:bvA80GTzO
- アンリは素晴らしかった
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:06 ID:Lk7aeTPe0
- 全アイルランドが爆笑
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:09 ID:HS2O2V3nO
- つまんねぇしあいだった
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:11 ID:ASYTUm0u0
- 何故か中村俊輔がコメント↓
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:12 ID:oB6v7Bwv0
- >>170
岡田ジャパンでも1-0で勝てるレベル
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:14 ID:vd6FqPxb0
- アフリカ同士の試合とか何一つ面白くないんだな
片方は文明国じゃないとダメだ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:14 ID:42pEb4WW0
- >>121
8年前は1点も取れなかったから進化してるだろww
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:16 ID:+RJQo8hQ0
- レ・ブラックなフランス
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:18 ID:uuPRGU1j0
- フランスパンだけ食ってろw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:17 ID:T2Fht5ro0
- 日本にはアンリもリベリもいないのに、一勝しちゃったよ
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:19 ID:S56lpANUO
- なんか泣ける試合だった(´・ω・`)
フランス好きだし、アンリも好きだし…
南アフリカも、頑張ったよな。トルシエが監督やっていた時も、決勝トーナメント得失点差でダメだったの?
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:19 ID:akA3XbwL0
- フランスはある意味、アフリカチームだから
今回はアフリカン凋落の大会と言えるな
だめだこりゃ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:19 ID:nQ664yGt0
- アンリ今日もハンドしてたな
あれ点入ってたら面白かったのに
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:21 ID:mP+9vBW70
- >>44
WCから2ヵ月後
そこには元気に日本の指揮をとるドメネクの姿が
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:24 ID:YPJYuPaC0
- リベリは一試合目から本気出せよ
終始糞だったグルキュフよりは良かったけど
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:27 ID:9Ir/1Mfd0
- >>177
EUROの方で開催国初のグループリーグ敗退をやった
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:28 ID:/JY8ZrZr0
- >>95
フラスコェ・・・
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:28 ID:kkn9L+ZSO
- 「 イングランドもイタリアもスペインも早くこっちに来いよう」
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:29 ID:eOCtHeBX0
- ∩∩ 僕 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// (::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒ ⌒ヽ /⌒ / /:::::::::::::::::::::)
| スペイン |ー、デンマーク / ̄| 三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ ドイツ / /フランス::::::::ノ
| 二流 | | 二流 / (ミ ミ) | 二流|| 二流 | |二流 | 映す価値なし\
| ∧_∧.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
| ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\
|/⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ:::::::::|
( /i スイス /~|イングランド|ー、 イタリア /~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ )ポルトガルiヽ )::::::|
\(ヨ 二流 | そっくりさん| |そっくりさん | 一流 | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:30 ID:ZVyhANL80
- アイルランド「うちが出てたらこんなことには;;」
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:31 ID:jGo7Ti/70
- これで南アフリカ人たちを縛る鎖はなくななった…
土人が解き放たれるぞ!
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:31 ID:nv1mLD7u0
- 前々からこのグループは混戦が予想されてたけど、一番メシウマな展開になったな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:34 ID:JD9mtczC0
- 何年か前にジュセリーノが今大会のフランスは3位って予想してたけどさっそく外したな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:37 ID:nsAfQ+gv0
- 自称名将が逝ったか
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:38 ID:UGDIGq+00
- 地元開催のユーロで突破できなかったベルギーは
2年後、日本のニワカに強豪扱いされてたしそんなもんだ
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:39 ID:YuJTXPI/0
- これで犯罪大国南アの本気が見られるな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:40 ID:VGbXhz3N0
- 今までのワーストゲームだな。
レッドでた時点で終わった
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:41 ID:cv+pUjqL0
- ドメネク、個性的で面白いから好きなんだけどなーw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:45 ID:lSpbWD46O
- フランスは現状を打開するためにはドメネク留任くらいの衝撃が必要だな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:49 ID:fIxdm91t0
- W杯次回からは南米とアジアだけでやるべきだね
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:50 ID:pJayPsLfO
- リベリの頑張りに痺れた
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:51 ID:mycg2x/gO
- GL脱落同志かつ土人同志の虚しい試合だったな
ユニ脱いだら、どっちの国の奴か分かんねーよw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:51 ID:EcDjWhJ/O
- アイルランドに謝ってこいよ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:51 ID:sWX62CE7O
- 94 欧州予選敗退
98 初優勝
02 1次予選敗退
06 準優勝
10 1次予選敗退
見事にWの文字みたいな成績
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:54 ID:ZL5RIHlD0
- リベリ一人だけ頑張ってた印象
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:55 ID:FTtxSAjI0
- フランス空気読めよな
インチキして大会出たのに
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:55 ID:YgyOaNrHO
- >>132
アイルランド「お前らに文句言う資格はねえよ」
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:57 ID:vdIQwqg4O
- 腐乱す
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:58 ID:usW64FvU0
-
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | ドメネク ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[■]三) | |
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:58 ID:7iVNUFRA0
- クロンボ土人根性ないな
蝿ラッパの音はうざいし暗黒大陸での開催は大失敗
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:58:59 ID:xWcj52FY0
- 南アフリカのサッカーはなオフェンス8にディフェンス2や。
せやけどな、選手は皆楽しそうにやっとるで。
フランスと違ってw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:01 ID:6sA6pvh2O
- フランス最下位www
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:02 ID:WMtU0Vcn0
- 一度も勝てなかったけど無得点敗退じゃなくてよかったね
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:04 ID:tv8MMkx30
- パリは燃えてるの?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:05 ID:tOx05/Y9P
- フランスはアイルランドに土下座すべき
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:06 ID:cAEsfoRA0
- アルゼンチン×メキシコか
何か嫌な予感がする・・・
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:06 ID:Lo2MZUrwO
- >>172
メキシコは前回のリベンジで燃えてるかもしれない
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:08 ID:Mvj1MXUo0
- 南アもフランスも得失点差でどちらもダメ臭かったってことか
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:09 ID:a807qvEI0
- フランスは迷監督と世代交代失敗で当然の結果かな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:10 ID:gg4AJJdZ0
- A組 _|ウルグアイ~|メキシコ _ |南アフリカ ~|フランス _ ‖点|得失(得)
◎ウルグアイ~|−−−−−|B○ 1−0 |A○ 3−0 |@△ 0−0 ‖ 7|+ 4( 4)
◎メキシコ _ |B● 0−1 |−−−−−|@△ 1−1 |A○ 2−0 ‖ 4|+ 1( 3)
×南アフリカ ~|A● 0−3 |@△ 1−1 |−−−−−|B○ 2−1 ‖ 4|− 2( 3)
×フランス _ |@△ 0−0 |A● 0−2 |B● 1−2 |−−−−−‖ 1|− 1( 1)
B組 ゙|アルゼンチン . ゙|韓 国 |ギリシャ _|ナイジェリア‖点|得失(得)
@アルゼンチン . ゙|−−−−−|A○ 4−1 |ポロクワネ. |@○ 1−0 ‖ 6|+ 4( 5)
A韓 国 |A● 1−4 |−−−−−|@○ 2−0 |ダーバン ゙‖ 3|− 1( 3)
Bギリシャ _|22火 27:30 .|@● 0−2 |−−−−−|A○ 2−1 ‖ 3|− 1( 2)
Cナイジェリア|@● 0−1 |22火 27:30 .|@● 1−2 |−−−−−‖ 0|− 2( 1)
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:12 ID:W6dgLw+b0
- フランス情けねーよ
キーパーが可哀そうだったわ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:14 ID:javDdxy20
- >>136
なにが失敗なんだよwww
フランスが消えたからか?開催国が消えたからか?
今のフランスはあのGLでは消えてもおかしくないぞ
フランスはやっとこさ欧州予選突破した最後の国だし
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:15 ID:skPcJjTi0
- 南アフリカ開催国初のGL敗退も
とりあえずフランスに勝ったことで一応かっこはついたか
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:19 ID:uO3NyDmC0
- フランス4位って、倍率何倍だったんだw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:19 ID:WPELkCNg0
- 決勝はブラジルVSアルゼンチン
それまでもう見なくていいよ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:19 ID:t7tM3d/h0
- >>181
抽選の時の話だろう。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:22 ID:nLeJPZku0
- 参加国の中で最低のチームはフランスだと思いました。 勝つ気あんのアンタラって感じで。
個々の技術はあっても北朝鮮以下だ。 弱くても真剣に勝負に臨むチームは敗れても清々しい。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:22 ID:2TgyEkyyO
- まーたメヒコはアルヘンかカワイソス
ブブゼラうるせぇんだよ南アフリカ最高にざまあwwwwwwwwwwwwwww
フランス?何それ美味しいの?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:24 ID:f6S1+hOm0
- フランスがGLで敗退すると日本が決勝Tに進むというジンクス
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:25 ID:qvGhVsUo0
- 1986年 3位
1990年 予選落ち
1994年 予選落ち
1998年 優勝
2002年 グループリーグ最下位
2006年 準優勝
2010年 グループリーグ最下位(本来なら予選落ち)
まあ、フランスはこういった国です。
ブラジルやドイツ、イタリアといった、強豪国とは違い、
安定感はゼロです。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:25 ID:NN89bXsB0
- そもそもアンリって全盛期でもそこまでたいした選手じゃないし。
プラティニやジダンみたいなレジェンドと肩を並べられる存在ではない。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:27 ID:383gESgv0
- ドメネク最後何だあれw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:28 ID:XVeUUL+V0
- ほとんどネタ国家じゃんよ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:28 ID:BpgdK/VfO
- レ・ブルーはラグビーのもの
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:30 ID:cv+pUjqL0
- 日本、最後に当たるのがカメルーンでなくてよかったね。
3戦目だったらアフリカ贔屓の笛で勝てなかったかも。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:32 ID:YszqLPED0
- 前回もジダンの力だけで準優勝できたようなもんだしな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:33 ID:QoxrEMqaP
- あの一発レッドは陰謀
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:33 ID:vUgMtwFoP
- 負けたメヒコはアルゼンチンと1回戦か
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:34 ID:g/QTPEYR0
- フランスも南アフリカもブーって言ってるよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:35 ID:/1WGHc7k0
- グルキュフは三沢が乗り移ったかのようなエルボーでワロタw
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:38 ID:jGo7Ti/70
- >>223
Mだろw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:39 ID:IMomXZhX0
- >>217
ぜひ日本の次期代表監督に就任していただきたいよな。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:40 ID:XkOjf8PUP
- あの退場は酷い。空気読み過ぎだなあの審判。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:42 ID:YACPH4O00
- フランスのワールドカップ戦績
1930 - グループリーグ敗退 グループ1
1934 - 1回戦敗退 トーナメント方式
1938 - ベスト8 トーナメント方式
1954 - グループリーグ敗退 グループ1
1958 - 3位 グループ2
1966 - グループリーグ敗退 グループ1
1978 - 1次リーグ敗退 グループ1
1982 - 4位 グループ4
1986 - 3位 グループC
1998 - 優勝 グループC
2002 - グループリーグ敗退 グループA
2006 - 準優勝 グループG
2010 ??? グループA
法則性がありますよね?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:42 ID:vb5GE7990
- 順位表
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1196087.jpg
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:43 ID:N6rfO2ra0
- つかなんでドメネクってこんな扱いなの
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:44 ID:P3bGrtgb0
- 3:30まで何を楽しみに生きたらいいんだ…
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:47 ID:Bmd9+nSl0
- フランスは日本の漫画読むの止めた方がいいな
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:51 ID:IuUmygxw0
- グループAまさかこうなるとはw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:53 ID:JlsYSdyfO
- メキシコvsアルゼンチン
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:55 ID:/84FNRVQ0
- てか、南アフリカの方が酷くね?
少なくともあと2点必要なのに、前半から、時間稼ぎしてるんだもん。
国民性が馬鹿なのか?
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:56 ID:nv1mLD7u0
- >>207
ドイツも仲間に入れてやれよ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:58 ID:iTjvqP3p0
- おおにしこりやんのか
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:59 ID:c3DC3EWJO
- 日本並みにgdgdだったな
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 00:59:59 ID:6Wtx8XW+0
- >>244
マラさん面白いからアルゼンチンの試合は全部見たい
と思ったらいきなり今日のは地上波無しとかorz
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:00 ID:KtzJMbUQ0
- >>177
ベルギーはヘイゼルの悲劇じゃね。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:02 ID:Wf91wgGd0
- ナスリとかベンゼマとか良かったな。選ばれなくて。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:06 ID:3QWJEp9s0
- >>191
普通にふざけるなと思ってるだろwww
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:07 ID:ptdhfCN00
- >>216
赤きついねえ
だす主審とださない主審がいるってのがまた・・・
その差がひでえよ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:07 ID:aIgOrHKz0
- 明日はイングランドか
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:08 ID:TrB/jvrg0
- アレでレッドはねーよ どう見ても故意じゃない
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:09 ID:rPVPA6PGO
- アンリ頑張ってはいたけど空回りしてたよな見てて悲しくなったよ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:15 ID:WdoMB0Ah0
- フランス国内の反応が楽しみだ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:16 ID:OGM8jfeG0
- 最後にフランスの監督が揉めてたのが印象的
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:16 ID:VGbXhz3N0
- >>251
言い争ってたな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:18 ID:bRHg+mZT0
- アイルランドの国民はどういう思いで見ていたのだろか。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:19 ID:NB83mic30
- フランス最下位ってw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:19 ID:iOWPnrIKO
- >>200
まあ今日も華麗な杏里のハンド見れたしよかったじゃん
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:20 ID:UbGQKb6cP
- フランスの選手の大半にやる気が感じられなかった
リベリの頑張りだけは良かったが
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:19 ID:bVPra8s5O
- アンリの1トップの方が機能してたな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:22 ID:yCZPJ9X4O
- 南米=パリーグ
欧州=セリーグ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:26 ID:TocRionoO
- 南アも雑だったなぁ
てか基本的に下手だわな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:26 ID:MKbgXDgU0
- 初勝利お目
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:29 ID:DyfOFPz80
- 両方無駄な試合だったな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:29 ID:zpJpVb3S0
- メキシコ ウルグアイ
決勝進出
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:29 ID:BcACXkPK0
- 開催国が突破できないなんて…。
南アの人達はショックだろうな。
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:33 ID:Qor5aaSy0
- ∩∩ 僕 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// (::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒ ⌒ヽ /⌒ / /:::::::::::::::::::::)
| スペイン |ー、デンマーク / ̄| 三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ ドイツ / /フランス::::::::ノ
| 二流 | | 二流 / (ミ ミ) | 二流|| 二流 | |二流 | 映す価値なし\
| ∧_∧.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
| ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\
|/⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ:::::::::|
( /i スイス /~|イングランド|ー、 イタリア /~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ )ポルトガルiヽ )::::::|
\(ヨ 二流 | そっくりさん| |そっくりさん | 一流 | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|
- 297 :パパラス♂:2010/06/23(水) 01:00:37 ID:hoJUwyAt0
-
南アのほうは、後半怪我で交代した選手といい、味方のシュートが背中に当たった選手といい、
いつまでも寝そべったままだったり放置しっぱなしだったり、自分達がどーいう状況に
置かれてんのか自覚のない選手ばっかだったな。
1分でも1秒でも速く攻めて、相手のやる気を折って大量得点しなきゃならなかったのに、
なにダラダラ時間かけてんだよって感じだった。
そーいう理解力のなさはアフリカ系の弱点だな(*^ー^)ノ~~☆
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:38 ID:wuUUkhQj0
- >>266
コンビニ行ってこいよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:41 ID:W817eQF6P
- フランスンゴの掲示板みんな爆笑しててワロタwwww
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:42 ID:WMtU0Vcn0
- 今日はオシムお爺ちゃん怒ってないの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:43 ID:bN1yUGba0
- 最近だんだんわかってきた僕が死んでも誰も泣かない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:44 ID:ZVyhANL80
- >>261
流石に呼んだら協会前に座り込みも辞さないだろ、サポが
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:45 ID:0OhBtavs0
- フランスm9(^Д^)プギャー
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:46 ID:5p1s9JZr0
- >>33
ワロタwww
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:48 ID:trHww5900
- NHKの実況の得失点差の計算の出来なさ具合がひどい
「南アフリカ最低あと1点は必要です!」
とか盛んに言ってたけど、その時点でメキシコと3点差もあるのに・・・
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:49 ID:M3r0xrjv0
- 主力追放ってえらいこっちゃって言われるけど94年ドイツはエッフェンベルク追放したけどちゃんとベスト8まで行ったな
欧州枠減らすのはありえないからフランスをしばらくW杯から追放でいんじゃね?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:52 ID:R73OqNO1P
- ドメネク長いこと生き延びてたな
何年代表監督やったんだ?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:52 ID:Ueglt5+30
- (ノ∀`)アチャー
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:54 ID:6jQusohKO
- ティエリヘンリーさんは今日もハンドしてはりましたわ
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:00:59 ID:NOvwK51j0
- アンリはラグビーに転向したものだと思ってた。
よくも出場できたもんだ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:02 ID:rjTmwhzd0
- アイルランド見たかったよう
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:03 ID:BugQEalVO
- ヨーロッパ予選のハンドがちゃんと認められていたら、
こんな大恥かかなくて済んだのになフランスは。
いいもん見れたわ。あの時の審判GJ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:04 ID:VGbXhz3N0
- >>266
にしこり
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:05 ID:42pEb4WW0
- >>263
たまに休むw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:05 ID:usW64FvU0
-
∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. 愛蘭 |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | 仏蘭西 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[■]三) | |
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:08 ID:DyNZQokI0
- もうどうしようも無いくらいオカルト監督が悪い
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:09 ID:TocRionoO
- >>283
もう一人は協会の奴かなあれ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:09 ID:WPELkCNg0
- アンチェロッティがグルキュフはメンタルが弱いとしつこく言ってたが
CLとW杯を見る限り正解だな
というか全くたいしたことない選手だ
ルックスはスターなんだが
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:11 ID:lJy1eEw00
-
しゃんぱんさっかー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:12 ID:vd6FqPxb0
- 思い出作りで1点取れてよかったな
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:17 ID:61/pGvx20
- アンリはメトロン星人みたいな頭してるな
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:16 ID:2aIhrWmP0
- >>223
ユーロもなんかそんな感じなんだよな
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:20 ID:lET7KPT40
- >>4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:22 ID:DqP6Jj7U0
- >>58
そもそも欧州厨自体がフランスのW杯出場を認めてないから。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:21 ID:IFqRNwzw0
- リベリーへの後方からのタックル危なかったな
あれこそ一発レッドだろ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:23 ID:t7tM3d/h0
- おいおい日本が目指していたベスト4をフランスがゲットとは・・・・
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:28 ID:rVXOmXsc0
- あのレッドカードで、2002の審判無双が始まるかと思ったら、そうでもなかったでござる。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:32 ID:n64yG23RO
- シャバララいい選手だね
強豪からオファーきそう
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:31 ID:SeJo1zrfP
- ↓アイルランドサポが一言
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:34 ID:Uq7ZSeVQ0
- >>270
アフリカ勢は皆、何を考えてプレーしてるのかわからん
時間無いのにショートコーナーしてる馬鹿チームもあったし
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:35 ID:1vQhB6nQ0
- 試合後、ドメネクは何話してたんだ?
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:40 ID:/84FNRVQ0
- >>297
同意。なんだか、馬鹿すぎる。南ア
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:42 ID:3sSAXmol0
- >>130 これ日本(笑)為のコピペだったのに、欧州(笑)のコピペになるだなんて・・・
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:44 ID:qLBC0zPZ0
- W杯前親善試合
アイルランド 2-1 パラグアイ
アイルランド 3-0 アルジェリア
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:47 ID:/JY8ZrZr0
- 地味にウルグアイは無失点。あのブラジルやアルゼンチンも失点はしているというのに
これは60年ぶりのウルグアイ優勝ないで
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:48 ID:ZTtYMMOM0
- こんな糞みたいな試合やっててアイルランドに申し訳ないとは思わんのか
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:51 ID:oB6v7Bwv0
- ウルグアイ x 韓国orナイジェリア
メキシコ x アルゼンチン
か、ウルグアイは勝てそうだな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:50 ID:lSpbWD46O
- >>301
明日になんかならなきゃいいのにな
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:51 ID:6DWBGmhBO
- 欧州よえええええw
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:53 ID:ppQDapsHI
- フランス代表ってなんで黒人の方が多いの
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:56 ID:ZR4WKvIT0
- >>318
この経験を生かせればいいんだけど
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:01:58 ID:hNjkNdGg0
- >>266
ニシコリのテニスでも見てろよw
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:00 ID:PvhKOFQe0
- >>288
キーパーも頑張ってたよ。あの頑張りがなかったら、もう2〜3点とられてもおかしくなかった。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:01 ID:ScgOWkbK0
- フランスの様な何も無いチームが10人になったのに,2点しか取れない南アってしょぼすぎる
本当に涙が出るほどしょぼすぎる
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:03 ID:k7MF4MoA0
- 今大会は日韓大会の韓国ステージを越えるクソっぷりだな
チョンと土人は国際大会開いちゃダメだ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:04 ID:WdoMB0Ah0
- ジャンピングエルボで一発レッド
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:07 ID:WMtU0Vcn0
- >>305
ウルグアイが1点入れてたからじゃね
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:07 ID:hVWqjv3o0
- 南アからは、せっかく希望が見えたのに、GL突破してやろうって気迫が感じられなかったな
たぶん彼らにとってワールドカップはただのお祭りでしかないんだろう
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:08 ID:3QWJEp9s0
- >>216
とんでもないw
赤出て-1人からが、南アをwktk出来るはずだったのに
それなのにw
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:09 ID:DeRspOi90
- マラドーナ監督から一言↑
- 351 :青い人 ( ・д・)<DEN-JPNはCSで ◆Bleu39GRL. :2010/06/23(水) 01:02:10 ID:n4H8uDiPO
- 次のアフリカ開催は40年後あたりかな?
>>266
NHKで錦織vsナダル
暇ならフジでアイドリング日記まで粘れるよ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:13 ID:MbsADsiF0
- 北チョンのおかげで最弱はまぬがれたなw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:13 ID:b6C0ucKX0
- 光の御子の呪いだな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:14 ID:DyYnpOOp0
- >>4
エースの未成年売春を入れておけよ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:15 ID:eq1nQTfE0
- フランスの選手、黒人ばっかりだったな
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:17 ID:sxlxkep60
- フランスざまみろざます!
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:19 ID:to7tJ9F+0
- フランスは出場しない方がよかったかもなw
チーム崩壊騒動とかで結果的に世界へ恥を晒しただけだったな。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:20 ID:5hLGNmYC0
- これでやっとドメネクの顔を見なくて済むようになるのが何より嬉しい
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:23 ID:4bId2qNk0
- >>130
Gがまあ近いかな、程度だな
CとかFの外しっぷりヒデェww
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:24 ID:pOxr5IeqP
- ∧_∧
♪ ∩´・ω・) シセオワターって
l' ) なんだっけ なんだっけ
ゝ y' 酷いチームのある国さ♪
( (( (_ゝ__)
∧_∧ ♪
(・ω・`∩ 酷いチームは フーランス
( ノ 酷いチームは フーランス フーランス
♪ 'y ノ
(__ノ_) )) )
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:25 ID:lVqWisE50
- 何故こんなことに・・・ありえない
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:25 ID:jozb7pkg0
- >>123
日本猿がタイに負けたのは恥では無いよな
同じアジアだし
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:26 ID:6jQusohKO
- エブラは日焼けした小笠原だなw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:27 ID:zpJpVb3S0
- 6月 23 03:30 日本標準時 (ESPN2)
ナイジェリア 対 韓国
6月 23 03:30 日本標準時 (ESPN)
ギリシャ 対 アルゼンチン
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:28 ID:lET7KPT40
- >>19
左上がすごい楽になるかもな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:31 ID:7q2SxtxUP
- >>277
アイルランドサポだけど、決まった時はふざけるなとは思ってた
出たら「最下位で負けねぇかなー」とか思ってたけど、現実になって驚いてはいる
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:33 ID:iiBKM8xe0
- いろんな意味でフランスは大会ワーストチーム
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:34 ID:3ctBBjVC0
- 開催国のGL敗退は歴史上初めての屈辱なのにあまり語られてないね
まーそれ以上にフランスネタが面白すぎたからかw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:34 ID:ZVyhANL80
- >>325
あれは怖かった、スローで見てもほんのちょっと天秤傾いたら足首ごと折れたかもしれん
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:35 ID:WPELkCNg0
- フランスは次のブランも立て直せないだろう
デシャンになってから期待したほうがいい
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:39 ID:nOOV57YE0
- >>33
さすが 食ってるね
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:39 ID:hsI/iluO0
- まあこれで長らく続いた開催国爆弾が爆発したわけで、日本は心置きなく2022年立候補できる
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:45 ID:25saQjaC0
- 開催国勝ち抜け神話がオワタのか
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:46 ID:1t4zcxFw0
- この後の土人たちの楽しみは暴動だけだよな
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:48 ID:skPcJjTi0
- >>270
現実的にこれ以上は無理だと思ってたんじゃないの?
それより確実にフランスに勝つことを優先したと
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:51 ID:j5Fo9GMa0
- 勝ち抜けなかったけどパレイラは決して強くなかった南アフリカを
いいチームに仕上げたな、単発じゃなく根付くといいねえ
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:53 ID:EcUaD22d0
- フランス代表って言うか、実質的にアフリカ代表だったけどな。
フランスのために戦う気全く無かったし。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:53 ID:Osoy41/r0
- 南アフリカはW杯は全部で3試合って教わってるみたいな感じだったなw
システム理解できないからww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:55 ID:mv3lCEFP0
- >>186
>フランスについて「決勝トーナメントに進出できない」と口を揃え
>決勝トーナメント進出については、「南アフリカは1次リーグで敗退するだろう」と予想した。
予想二つは当たったな
あと三つはどうなるやら
>「今回のW杯はアルゼンチンが優勝するだろう。アルゼンチンには予測できない選手がいるからだ
>韓国代表について、「徐々に気力を失って弱体化し、決勝トーナメントに進出できないだろう」
>ドイツについては「決勝トーナメントにはかろうじて進むが、その初戦で屈辱的な敗北を喫するだろう」と予言
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:02:56 ID:8Kz+NLnc0
- 正直寒い試合だった
南アもチャンス逃しすぎるし、フランスは終わってるし
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:00 ID:EBoRLmRo0
- >>296
wwwwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:04 ID:nGIVAIKWO
- トレビア〜ン
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:12 ID:WBwtHt4m0
- フランスが4大会連続で大会の主役な件
98年…言わずもがな。決勝でブラジルをボコボコにして初優勝
02年…絶対的優勝候補として大会に臨み、衝撃の無得点GL敗退で話題を独占
06年…ジダンによるジダンのための大会
10年…内紛、練習ボイコット、強制送還…あらゆる負の話題を振りまいて開催国道連れに惨敗
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:15 ID:k9w5KfU0P
-
南アフリカと同じ位
クロンボ軍団だったなフランス
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:17 ID:f6S1+hOm0
- >>333
日本がかなり冷静だよね
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:22 ID:tOx05/Y9P
- こんな糞チームなんかよりも年齢的に今回がラストチャンスだったであろう
ロビキン・ダフ・ギブンが見たかったです
フランスだけは絶対に許さない
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:22 ID:fqEZWs0f0
- 般 羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _< -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:22 ID:MYCUVszu0
- どうしてこうなった・・・
どうしてこうなった!!!
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:23 ID:WMtU0Vcn0
- >>130の今日付けバージョン希望
- 390 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/06/23(水) 01:03:30 ID:soZOvFnI0
- ,,ニ―、
<~~}_ ゙〉
レ゙"゙'/
ヽ/゙\
,-‐、_,ノ ゙゙̄ir::::::::::::l
/ ヾ /-、:::::::::|
// ゙)7_/::::::::l::::::::/
// / l゙:::::::::レ"7
/ l、__,/゙",,-‐i::::::::/ ,/l
,/ に二ニ__,l/ ‐" ,/::::|
/〜〜、、__ ノ ヾ、_/-"::::;;/[
》l 〈 /::::::::ー-"" ゙〉
______/|______
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:33 ID:YuJTXPI/0
- >>251
もうなんかね
最後まで醜いのがドメネクって感じだった
退任の記者会見でもしょーもないこと言いそう
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:35 ID:BS2i71Xc0
- 歴史的瞬間
QMAでも出ている○×問題「今までW杯で開催国が1次リーグ敗退したことは一度もない」の答えが変わった
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:43 ID:YMkcBg1U0
- ハンドで出場して決勝トーナメント勝ち上がっちゃうよりよかったんじゃない?
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:42 ID:VEPVGNoLO
- >>297
2-0の時ですらフランスのスローインの時転がってるボールを跨いでたなw
すぐ渡せっての
やはり土人か…
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:43 ID:0BGKOwWK0
- フランスボロボロだな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:52 ID:Tzf9vSxOO
- 開催国なのに何でこんな死の組みに入ったのかな?
まあ、ある意味、ガチの組み合わせで良かった。
そういう意味では南アを称えたい。
最後の審判はヤオくさかったが。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:53 ID:BbsY2gJIO
- 腕をガッチリ捕まれてたけど
ドメネクどうしたんだろう
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:56 ID:guACZLv+0
- フランス代表移民多すぎだろ・・・
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:58 ID:EAhO1jdo0
- 開催国敗退もヤバイし
フランスもアイルランドに申し訳が立たない
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:03:58 ID:/fkii8Xa0
- どういうことなの・・・
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:02 ID:mqsfqAbQO
- 南アで暴動があったらドメネクが混ざっていれかもな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:09 ID:5u31G+7M0
- しかしこれフランス代表が帰国したらマジでうんこ投げられるレベルだよなw
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:09 ID:33LJHA7p0
- 98年の芸術品とまで謳われた史上最強のフランスは今ここで死にました
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:13 ID:mf5bz0Uw0
- 南アの土人たちは腹いせに他国のサポーターをレイプしはじめるぞ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:14 ID:GU7/yD6v0
- これで日本も安心してW杯招致に邁進できる
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:16 ID:9ePyptPN0
- >>335
ないのかよ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:19 ID:shAYB1eo0
- >>332
まあ、日本もアマチュアリーグ時代、想像力のない人種差別主義者にこうやって馬鹿にされてたんだろうなw
- 408 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:21 ID:PaaR6YSV0
- >>249
なんというメリハリ
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:33 ID:8UmU62mw0
- アイリッシュの人はどんな心境だろうか
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:34 ID:YslxzrsK0
- 南アって初の開催国1次リーグ敗退?
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:36 ID:cv+pUjqL0
- アネルカっていい選手だけど、大舞台での相性が悪いな
チェルシーの優勝のかかったCLではPKを失敗するし、
今回は騒動の火付け役だし。
つか、この大会、チェルシーの選手が呪われている傾向があるかも。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:36 ID:8IU/noyp0
- 凄い惜しかった。
得点のチャンスはかなりあったんだけどね
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:36 ID:oZndOY2z0
- フランスが優勝するこれだけの理由
2002年のW杯に向けて日本代表監督だったフィリップ・トルシエ氏の通訳を終えて、8年が経とうと
しています。世間の注目は今年6月に南アフリカで開催されるサッカーW杯に向けられていますが、私の
優勝国予想はずばり「フランス」です。同国が私の母国だからというわけではありませんよ(笑)。
きちんと優勝候補にあげた理由があるのです。
フランスは、グループリーグでは、南アフリカとメキシコ、ウルグアイ(グループA)と比較的組み
合わせに恵まれました。ホスト国の南アフリカの潜在的脅威はありますが、1位、もしくは2位で決勝
リーグに駒を進められるのではないでしょいうか。
また、フランスについては、チーム内の団結力も無視できません。
かつて、ジダンのようなスタープレイヤーはおらず、ひとりの選手に依存する状況ではありませんし、
よく見れば、アネルカ(CF)とアンリ(左サイドアタッカー)のツートップは、フランス代表の歴史の
なかで最高の組み合わせかもしれません。
フローラン・ダバディ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:37 ID:CyHGIen+0
- ウルグアイとチリやべぇ
ブラジル、アルヘンは言うまでもなくやべぇ
パラグアイも微妙にやべぇ
こんなときに優勝するのはドイツ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:37 ID:XxTA/3Q90
- 南アフリカよかったな
やっと勝てたか
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:37 ID:PQj9840/0
- 優勝
GL敗退
準優勝
GL敗退
次の大会は3位ってことか?w
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:39 ID:IbBVJtoi0
- フランスって北朝鮮より弱いな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:43 ID:l7A+IfCN0
- アンリマルダを使うなら端から、グルキュフとかゴブとかジニャックとか
ゴミみたいな選手を先発で出すなよ
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:43 ID:KtzJMbUQ0
- 何でEURO敗退時にドメネク切られなかったの?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:45 ID:OCut/+X/0
- 南アwwwwwwwwwwwww
おふらんすwwwwwwwwwwww
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:51 ID:N6rfO2ra0
- >>130
日本さんの予見はすばらしい
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:51 ID:vbS6tI500
- 南アやっちまったな
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:53 ID:XFN1fuQU0
- つーか欧州崩壊大会だな
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:52 ID:IwlLtazT0
- フランス期待どおりの最下位ww
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:53 ID:ptdhfCN00
- >>372
ある意味でどこで開催してもおかしくなくなったな
治安面、代表の勝ち抜けるかどうかも考慮して・・・
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:54 ID:ZR4WKvIT0
- ドメネクは再就職できるの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:54 ID:/84FNRVQ0
- >>375
その無理とおもうところが、情けない国民性だと思った。
前半フランスが混乱していたのに、フリーの味方を使わずに、自己満シュート
あげくに、GKは、10人の相手に時間稼ぎなんだもんなあ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:04:59 ID:hlE4xvbT0
- 黒ンスざまあああ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:02 ID:vd6FqPxb0
- >>130
南米さんかっけーっす
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:02 ID:QgalKoCm0
- 日本でも勝てたな、このドメネクフランス
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:04 ID:qDCV+Die0
- >>17
全俺が泣いた
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:05 ID:6Wtx8XW+0
- >>389
A B
南アフリカ「開催国なのに\( ^o^)/」 アルゼンチン「1位もらった」
メキシコ「1位狙うか」 ナイジェリア「勝たないと無理じゃん」
ウルグアイ「1位狙うか」 韓国「最低でも分け」
フランス「もう帰ります」 ギリシャ「勝たないと無理じゃん」
C D
イングランド「グリーンェ・・・」 ドイツ「クローゼいないと無理ぽ」
アメリカ「ホントなら1位なのに(´・ω・`)」 オーストラリア「2位いけるな」
アルジェリア「微妙」 セルビア「2位いけるな」
スロベニア「GL突破できたのに」 ガーナ「PKとってくれる審判アリガト!」
E F
オランダ「もう突破しちゃった☆」 イタリア「最後に笑うのは俺達」
デンマーク「2位狙うか」 パラグアイ「1位突破いけるんちゃう?」
日本「ベスト4狙いますキリッ」 ニュージーランド「次は勝ちたいなコネコネ」
カメルーン「サヨウナラ」 スロバキア「W杯初勝利できるかな」
G H
ブラジル「突破したぜよ」 スペイン「ナンデソコニアルンダバーガー」
北朝鮮「亡命先検索なう」 スイス「2位狙うか」
コートジボワール「無茶言うなよ・・・」 ホンジュラス「ブブゼラ五月蝿いよぅ」
ポルトガル「レイプしちゃった///」 チリ「1位狙うか」
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:09 ID:jMyzs2gL0
- フランス空気読めよ!!!!!!!!!!!
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:10 ID:DmyGRSIX0
- 白い方が
勝つわ・・・。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:13 ID:YZ/5dOiy0
- , -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 > < |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:14 ID:oB6v7Bwv0
- >>249
これつまりジダンがいないと弱いってことじゃん
安定して弱い時代くるな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:17 ID:AFCgDWZ70
- 頭悪い選手ばっかだったなw
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:18 ID:1t4zcxFw0
- フランスのテレビ〜
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:19 ID:WdoMB0Ah0
- ↓ アイルランド人がアイリッシュパブでビールを飲みながら、一言
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:27 ID:C1xLOT1q0
- 強さを別にしたら間違いなく今回史上最低最悪のチームはフランスだな
酷過ぎる、ただこの一言に尽きる
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:29 ID:tA32Z4tZ0
- 後半からの途中加入とは言え、アンリの献身的な動きに感動した
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:29 ID:bXiOBM1b0
- ウルグアイ ☆
メキシコ. ☆
なんという順当な結果
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:29 ID:la9112+A0
- ジダンがいた時だけ世界トップクラスで
それ以外は中堅国程度の強さでしかない
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:35 ID:dYp11hIiO
- 黒人ばっかりだった。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:34 ID:AJP+HygS0
- 南アフリカもとりあえずまぁ最後に勝ててよかったな
土人の怒りは収まるだろこれで
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:36 ID:SeJo1zrfP
- 手使えば勝てたのにバカだな
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:36 ID:2gsbgPNNP
- アフリカ代表ならば黒人ばかりのはずだから
より黒い方が負けると思ってたら
その通りになった
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:36 ID:LPFIB7RQ0
- 誰を出しても駄目すぎてワロタwwww
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:39 ID:MiEUSJFW0
- フランス弱すぎ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:40 ID:7OOjm5YV0
- 最後ドメネク混乱しててワロタ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:42 ID:xnV8NRSe0
- >>432
ペプシ吹いた
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:48 ID:BugQEalVO
- なんかアルゼンチンがW杯優勝しそうな気がしてきたよ。
W杯に最も愛された男が監督だからな。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:47 ID:VEPVGNoLO
- >>392
それ系の問題は何年時点って書かないものなの?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:48 ID:YFWF2rP00
- ※ここからは南米選手権になりますた
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:50 ID:NOAinGMN0
- >>385
自虐ネタだったのに、今見ると正しい判断してるように見えるなw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:52 ID:lJ033xea0
- >>130
イングランドはEASYに変えとけよw
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:54 ID:fqEZWs0f0
- とりあえず、本国に帰る前に
アイルランドで土下座してこい
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:57 ID:hbcHIlwq0
- レッドカード退場は試合が一方的になってつまらん
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:05:57 ID:WLXZYy7x0
- ニコラス・ペタスが頑張ってた
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:00 ID:ORYgx6un0
- 開催国史上初のGL敗退か
次回のブラジルも安心しただろうな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:01 ID:U1PbHBs3O
- 初めて開催国がグループリーグを突破できなかったな
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:01 ID:sGr6MpG70
- >>17
サッカーでも吉村と村田は死ぬのね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:02 ID:/fkii8Xa0
- >>413
昨日と言ってること違うな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:04 ID:qw+BLVZs0
- サッカーに興味を失った人々が強盗にジョブチェンジするな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:06 ID:8hGh88Ae0
- ドメネクの最期すごいな
よくここまでぶっ壊したものだ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:09 ID:EcUaD22d0
- フランス代表のメンタリティーがアフリカっぽかったな。
というかアフリカのチームみたいな試合してた。
移民率高すぎだろ。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:11 ID:i28nqwIs0
- クロンボに初の開催国グループリーグ敗退という役割をやらせるとはさすがFIFA
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:12 ID:Z7jIluXH0
- >>296
フランスwwwwww
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:15 ID:o27/R/ka0
- 明日はイングランドが敗退すんのかな?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:17 ID:BS2i71Xc0
- フランスは自国開催とドイツでしか活躍してない内弁慶
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:21 ID:PkO88M080
- 負けたフランスは北朝鮮と最弱決定戦をやってもらいます。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:25 ID:Pu/0ilJu0
- お…1点入れたじゃん!
やったねフランス!!
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:26 ID:9/rM7tJx0
- >>432
ニュー速で見たのは
フランス(コメントなし)
でそっちの方が面白かった
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:31 ID:Wf91wgGd0
- なんかチェルシーに所属してる選手が軒並みW杯から消えていってるんだけど
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:31 ID:sWX62CE7O
- とりあえず
フランス(笑)達成!
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:33 ID:0uY/tXQmO
- >>426
世界には物好きなチームがあるからどこかしらオファーはあるだろ
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:37 ID:8UmU62mw0
- アイルランドの人たちが不憫すぎる
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:43 ID:Wk9vucNI0
- 開催国初予選敗退オメwwwwww
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:46 ID:javDdxy20
-
フランス持ち上げすぎ
フランスは歴史的にみたら大したサッカー強国ではないのに
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:46 ID:+unsL5L40
- >>313
松井かと思ったら、普通に錦織なのか。
俺もういろいろとだめだわ・・・
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:53 ID:ZVyhANL80
- >>443
ジダンがやはりあの年代で最高の選手だったという証明かねぇ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:06:59 ID:lVqWisE50
- >>432
日本w
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:03 ID:8Kz+NLnc0
- >>375
前半の流れはマジでチャンスあったよ
でもフランスに勝てそうってだけで満足しちゃったように見えたな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:04 ID:bN1yUGba0
- フランスが馬鹿やらかしたおかげで他国代表が一層引き締まる。いいことだ
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:06 ID:sxlxkep60
- 腐乱す
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:05 ID:U1PbHBs3O
- ウルグアイ VS チョン
メキシコ VS アルゼンチン
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:06 ID:MjLVN87Q0
- フランスはキックオフと同時にもう疲れきってたね
後半途中から何をすっきりしたのか元気になったけど・・・
まあしかたないね
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:09 ID:6DWBGmhBO
- やっぱサッカーは南米だな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:10 ID:PzotR2Ly0
- しかし南アも集中力切れるの速くなかったか
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:10 ID:6t2tPdxv0
- 南アは頑張ったが、実力が足りなかった。
残念だが当然、アフリカのチームらしい最後と言える。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:17 ID:jSFw7EhkO
- とりあえずアイルランドの記事が楽しみだ
アイルランドはフランスの敗戦を
もっともボロカスにいう権利がある
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:18 ID:2wMlhZDSO
- また審判がやらかした
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:29 ID:YuH6IudZ0
- 露骨に開催国贔屓のレッド貰って3点目取れなかった南アフリカは駄目だ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:30 ID:WMtU0Vcn0
- >>432
イングランド糞ふぃた
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:31 ID:TRVFf1Kf0
- >>130
比較的謙虚なオランダはあっさりGL突破してるなw
- 496 :寺内 ◆PAjmu0txno :2010/06/23(水) 01:07:32 ID:U7en3xd10
- フランスいきましたー
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:33 ID:ptdhfCN00
- >>440
まあな
リベリとかみな必死の表情でやってたけど
でも崩され方変だろ
なんでDF動けてないんだよ
あれ練習不足なんじゃねーの
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:38 ID:ciT3er2C0
- >>265
なんかかわいそうだよな
キチガイ土人、淫行野郎、ハンド野郎
こんなクズ選手ばかりだったらどんな名監督でもまとめるのは無理だろw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:39 ID:NVXysyVu0
- ベンゲル代表監督やればいいのに。トルシエでもいいよなぶっちゃけ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:38 ID:RpZPGci5O
- しかしねぇフランスっていうのはエリートもスポーツ選手もみんな移民だね
猿孤児、ゴーン社長、サッカー代表、ジャンレノ
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:42 ID:2gsbgPNNP
- >>413
アンリ出して貰えないからな
監督がまじで糞過ぎる
選手選考からして糞すぎる
- 502 ::名無しさん@恐縮です::2010/06/23(水) 01:07:47 ID:HMuVHHsA0
- 南アフリカのシャーマンの予言また 当たった
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:49 ID:naqENgR4O
- 南アフリカに勝ち上がってもらいたかった。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:51 ID:2aIhrWmP0
- 確かにジダンだったけどさ、98年と00年はすごかったよ
CL出ても優勝しちゃうんじゃないかというくらい完成されてた
あの全盛期のフランスと対戦できたのは良い経験になったよ
- 505 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/06/23(水) 01:07:52 ID:xPIEeLRD0
- 南アは史上初のGL敗退だけど、
まあ厳しいグループだったし、健闘したし、いい試合してたし
叩かれる事は無い気がする
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:07:55 ID:a1tg0IiY0
- 4年後もアンリいそうな気がしてきた
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:03 ID:GtTlRJBF0
- ジズージズー
復帰してえ
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:04 ID:ORYgx6un0
- ttp://www.uproda.net/down/uproda106279.jpg
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:07 ID:l+KVkjFcP
- 黒人ばっかり入れるとこうなります
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:10 ID:YQkKh5BD0
- ジダン、プラティニは本当に偉大だったな更に格が上がった
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:10 ID:pMCQYMXW0
- 開催国なのに厳しいグループに入ったな
日本なんかベルギー、チュニジア、ロシア.だったのに
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:10 ID:BugQEalVO
- やっぱ移民だらけの多種族国家は代表戦に向かないな。クラブチームならまだしも
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:12 ID:mgpUt8Qz0
- ドメネク「我々の目標はベスト4だ」
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:15 ID:FRP8ckqOO
- 終わってみれば無意味な試合
ホスト国初のGL敗退おめでとうございます
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:16 ID:Aw2ir4L9P
- >>95
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:17 ID:iiBKM8xe0
- リベリは相変わらず悪そうだった
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:18 ID:HbsCaDumO
- 南アフリカ可愛そう。
メキシコすごいな、また決勝T進出か。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:24 ID:AGqeAFUP0
- 明日のレキップ紙は大ハッスル!!
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:24 ID:3MkPumOS0
- プラティニが居たときも強かっただろフランス
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:25 ID:1t4zcxFw0
- >>500
日本も50年後はそうなるかもよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:33 ID:VGbXhz3N0
- >>497
フランスのDFザルかったな。
なんだあれ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:34 ID:weGvOA+g0
- フランス空気嫁
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:36 ID:6t2tPdxv0
- >>483>>489
諦めんの早かったね。粘り強さがなかった。守備にしてもそうだった
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:42 ID:uuPRGU1j0
- >>130
日本は南米入らなくマジ良かったw
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:42 ID:q3rTeAqIO
- アフリカたいしたことねぇな
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:53 ID:VEPVGNoLO
- >>403
結局ジダンがいるかいないかなんだな
日本にもジダンレベルが一人出てくればベスト4とか行けるのかな(゚∀゚)
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:57 ID:6Wtx8XW+0
- フランス・・・南ア道連れとか空気嫁
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:58 ID:0OhBtavs0
- ドメネクは自分のこと占ってもらえよ。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:59 ID:cv+pUjqL0
- >>474
確か、東原さんのブログにチェルシーの名前が載っていたはず。
バラック負傷の頃だったかに話題になっていた。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:08:59 ID:f6S1+hOm0
- アンリ 「大会が始まった頃はこんな日が来るとは思わずにいた」
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:04 ID:WoheAIrx0
- 普通、開催国特権で南ア、北朝鮮、ギリシャ、ニュージーランドにするよな。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:05 ID:E3CO9KkO0
- 試合終了後のスタジアムそんな雰囲気悪くなかったじゃん
むしろ最後は勝利で終われてよかったんじゃないか?
開催国の史上初の敗退は誰もがわかってたんだし
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:07 ID:qDCV+Die0
- >>365
左上グループB2位有力候補は韓国
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:12 ID:xWcj52FY0
- >>427
まあでも、最後まで点を取りにいく姿勢は見せてたよ。
どこかの特攻精神は過去のもの民族の後半のFWとか、
キムチ食った勢いだけで喋る根暗の臆病者どもとか、
炭鉱送り決定状態なのに危機感のないミサイルだけの貧乏国家とか、
クローン人間の集まりかと思うほど老化の激しい前回大会の覇者とか、
そっくりさんの集まりじゃねえかと思うほど酷い前回の準優勝国家とか、
人の事どうのこうの言えんよw
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:15 ID:U1PbHBs3O
- アフリカ勢全然だな
脱落
南アフリカ
カメルーン
脱落可能性大
ナイジェリア
アルジェリア
コートジボアール
突破の可能性あり
ガーナ
- 536 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/06/23(水) 01:09:18 ID:xPIEeLRD0
- >>508
よくできすぎww
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:22 ID:m52Pke+M0
- プラティニやジダンの一時期を除いては、W杯に出られるかどうかの二流の強豪
もとにもどったってことだな
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:23 ID:ew3zu0I70
- パレイラ「早まっちゃいかん。生きていればこそ」
ドメネク「天の声がお呼びです。後生ですから逝かせてください」
パレイラ「ならん。それだけはならんぞ」
ドメネク「qあwせdrftgyふじk」
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:35 ID:LPFIB7RQ0
- ジダンいないのに同じやり方してるもんな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:37 ID:VGbXhz3N0
- >>527
今大会のヒールとして完璧に役割を演じきった感
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:36 ID:nza0oc9P0
- >>17
全仏が泣いた
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:40 ID:S1W2AN+3O
- これよくよく考えたら大番狂わせだよな
開幕前は仏と南アの勝ち抜けを予想する人間が一番多かったろ
全く真逆の結果になってしまった
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:42 ID:CcTTJAyp0
- 正直、南アフリカはかわいそうだよな。開催国なのにきついグループ入り過ぎだろ。
本来ならば韓国の代わりにあそこのグループに入っているべきだと思う。
アルゼンチンが予想外の復活を見せているけど、監督がマラドーナでシード国の中では安牌だと考えられていたからな。
逆に韓国は恵まれ過ぎだよ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:43 ID:oZndOY2z0
- この時、まさかドメネクジャパン誕生するとは誰も想像すらしていなかった・・・
つづく
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:43 ID:OfmTK/ic0
- 1人少なくなったとわ言えフランスのDF酷すぎだわな
散々決定機あって決め切れなかった南アもどうかと思うが
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:44 ID:WncQ1xqq0
- >>508
オッパイぷるんぷるん、ちくしょーめー!!!!
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:45 ID:hlE4xvbT0
- ドメネク>>>>>小泉
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:47 ID:je1Q71VdO
- しかし救いが無い試合だった。
フランスは組織崩壊とグルキュフ退場で格下にボコボコ。
勝った南アフリカも得失点差で突破ならず。
まさに消化試合。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:47 ID:GrXgatxDP
- _,,.. --─- 、..,,_
,. '"´ `'ヽ.,
./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ-、| / | /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,ノY ヽ|/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハ _ ' ' Y ' l | .| |
,ヘ .7 " `ヽ , ‐-、_ | / / | ごはん、
/ ,ハ "" ' ,,,,,,,` ノ|/|/ |
,' ヽ、 rァ--、 / . | i. | おいしいね♪
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | |
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
| |::::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
_|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
> <
/ \ ./ _|_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ \ / / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/\ _ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:49 ID:bXiOBM1b0
- とりあえずメヒコが通過してくれ良かった
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:51 ID:79RjDI/I0
- レ・ミゼラブルー
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:52 ID:TBctPhWf0
- >>432
ホンジュラスに萌えた
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:51 ID:RpZPGci5O
- 日本には移民は入れんようにしないとな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:09:58 ID:LWS1pv910
- >>425
でも、これで一番次のアジア開催で有利になるのってチャイナじゃね?
開催国敗退してもOKという前例があれば、金儲けしたいFIFAは欲に走るよ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:00 ID:pElafC24O
- >>130
日本△
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:03 ID:FeR1c2WM0
- ユニフォーム交換で上脱いだときにどっちが南アフリカか分からなかったんだが
移民多すぎだろwwwこれでフランス代表とか言われてもなあ
留学生軍団の甲子園強豪校と変わらないwwwwww
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:04 ID:7lHWEd1nO
- 南アフリカは後半序盤の決定的チャンスがバーに嫌われたのがな
ドメネク最後にアンリとマルダを投入してゲームを立て直しやがったw
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:04 ID:ookUmdan0
- >>4
赤くしておこう
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:06 ID:VEPVGNoLO
- >>459
オレタ!オレタヨ!アシ!アシ!
の人だっけ?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:13 ID:IbBVJtoi0
- ____________________________
(^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘オワタ /|
ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
(^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ | ミ \( ^o^)/ オワタ
ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ / ミ |_/
ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ
| / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/ | \(\ノ ミ |_/
| | ミ ノ ノ
| | ミ \( ^o^)/ オワタ
______ ______ | | |_/
||// .|| ||// || │ | ノ ノ
||/ .|| ||/ || │ |
|| || ||._____________ ...|| │ | ミ
|| || ||| (^o^) | || │ | ミ\(^o^)/ オワタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ┘|
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:17 ID:vbS6tI500
- あんな試合見たらサッカー下手になるな
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:18 ID:33LJHA7p0
- さあ、ヨハネスの通常運転に戻りますよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:20 ID:iK9FAj+B0
-
before
A
南アフリカ「ガチ抽選をした結果がこれだよ!」
メキシコ「南アフリカ乙」
ウルグアイ「南アフリカ乙」
フランス「実質シードワロスww」
after
A
南アフリカ「史上初開催国GL敗退だよ!」
メキシコ「フランス(笑)」
ウルグアイ「フランス(笑)」
フランス「ドメネクェ…」
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:24 ID:JMbWEJeP0
- もはや黒人国家
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:24 ID:l8ijrOa50
- MOMは負けたフランスのリベリーにあげたい
彼だけ心が折れて無かった
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:33 ID:AOSMpFWk0
- イングランドとドイツも危ないんだよな
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:34 ID:qLBC0zPZ0
- 強豪プラティニ時代
↓
パパンやカントナいてもダメ
↓
強豪ジダン時代
↓
アンリやリベリーいてもダメ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:34 ID:skPcJjTi0
- >>511
アジアやオセアニアが入らなかったのは意外だったな
日本より特別厳しいとは思わないけど
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:34 ID:BugQEalVO
- ジダ〜ンはリーガ獲ってCL獲ってW杯獲ってユーロ獲ってバロンドール獲って、
たった2、3年の間に、サッカー選手が獲れる主要タイトル全部獲った変態だからな
- 570 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:46 ID:CBwDU1iKP
- フランス逝ったああああああああああああああ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:10:57 ID:6DWBGmhBO
- 腐乱す、は遺体
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:06 ID:cmLi/COT0
- ジダン無しだとフランスも大した事ないなw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:07 ID:VGbXhz3N0
- >>565
あとGKも
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:08 ID:WMtU0Vcn0
- >>530
アンリ 「いいえ済んだこと。時を重ねただけ」
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:11 ID:wuUUkhQj0
- 南アフリカ
1戦目 メキシコ相手にまずまず
2戦目 2-0で終えられた試合
3戦目 4点取れた
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:19 ID:ClqQf4ibO
- 整いました
フランス、南アフリカ
とかけまして
虫歯
と解きます
そのこころは
敗退www
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:20 ID:8UmU62mw0
- >>535
コートジボアールはベスト8に入る実力もあるんだけどね
緒戦でドログバがコンディション悪くてロングボール使えないのが痛かった
ポルトガルよりは地力は上なはずなんだけどなぁ
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:27 ID:ZVyhANL80
- >>550
でもトナメいきなりアルゼンチンだぜ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:29 ID:8Kz+NLnc0
- 今大会最弱とは言わんが、最低のチームだなフランス・・・・
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:30 ID:DyYnpOOp0
- 日本より弱いだろ
中村俊輔レベル
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:34 ID:ftzt+q/A0
- ドメネクって前回大会のときも相当批判されてのになんで続投したの
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:53 ID:Osoy41/r0
- フランスはNZとやっても勝てなかっただろww
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:11:55 ID:Mf3vqBDSP
- >>554
中国は立候補してない
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:01 ID:qw+BLVZs0
- フランス、どうなるのん?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:02 ID:PvhKOFQe0
- ドメネク監督の伝説
・2006W杯メンバーを占星術で決定
・EURO2008本戦で左SBのアビダルをCBで起用するが前半で早々にアビダルは退場
・EURO2008敗退が決定した時のインタビューで恋人にプロポーズ
・ドメネク代表監督が続投決定するとトレゼゲ、フレイ、ジュリ、メクセスが代表引退表明
・W杯予選で負けた際にギロチン法はもう存在しない、私は幸せモノだと発言
・南アフリカW杯の直前合宿のメニューは雪山登山とバギーレース、ギャラスの乗ったバギーが横転しあわや大惨事
・サポーター支持率は1%、試合の前からブーイングの嵐
・アネルカと衝突し連盟が強制送還させるが、監督を含むチームが練習拒否
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:02 ID:PQj9840/0
- シセの表情だけはちょっと同情というか悲しい気持ちになってしまった
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:03 ID:8tK1fzP30
- ∩∩ 僕 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// (::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒ ⌒ヽ /⌒ / /:::::::::::::::::::::)
| スペイン |ー、デンマーク / ̄| 三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ ドイツ / /フランス::::::::ノ
| 二流 | | 二流 / (ミ ミ) | 二流|| 二流 | |二流 | 映す価値なし\
| ∧_∧.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
| ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\
|/⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ:::::::::|
( /i スイス /~|イングランド|ー、 イタリア /~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ )ポルトガルiヽ )::::::|
\(ヨ 二流 | そっくりさん| |そっくりさん | 一流 | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:05 ID:IbBVJtoi0
- ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:06 ID:wpcjXQGv0
- スキラッチは左CBは不得意だからあまりやらせたくないけど
ギャラスが左は絶対いやだと言って譲らなかったせいでgdgd
ベテランのくせに子供じゃあるまいし何やってんだか
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:11 ID:M0bD1P9kO
- エヴラがキャプテンって他にもうちょいましなやついなかったのかよ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:13 ID:+1nYLM2T0
- 勝ち点並んだらどうなるの?
得失点差?直接対決?
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:14 ID:6t2tPdxv0
- >>544
JFA「なり手が無いので監督紹介してください。優秀だったら嬉しいです」
FFF「(準)優勝監督が暇で、どっかの監督やりたいって言ってるけど、彼で良い?」
JFA「優勝監督!! まさか、エメ・ジャケ!! ktkr! 是非お願いします!」
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:15 ID:4H0AU/Vp0
- フランスって先進国なのになんかサッカー代表はアフリカ勢みたいに内紛多発なイメージするな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:16 ID:N/eTSYfY0
- リベリー走りまくってたな
他の選手は目が死んでたよ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:18 ID:naqENgR4O
- NHK-BSの「きょうの世界」でも取り上げられてたな、F2のフランス代表のニュース。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:25 ID:33LJHA7p0
- >>578
メヒコはアルヘンに強いという相性
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:27 ID:VGbXhz3N0
- >>578
アルヘンメヒコといえばマキシが決めた名勝負の再来が期待できるかも
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:36 ID:hS2ZiHXe0
- >>538
ホントにそんな感じのやり取りだったね、最後。
ちょっと心配。なんか可哀想になってきた。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:40 ID:QgalKoCm0
- http://fr.sports.yahoo.com/football/coupe-du-monde/france-afrique-du-sud-361815.html
ヤフーフランス採点
即退場したグルキュフがチーム2位なのは皮肉なんだろうなw
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:41 ID:VEPVGNoLO
- >>296
また新作かよw
実況に突然貼られるとマジで茶ぁ吹くんだが
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:45 ID:Y1gxjhjb0
- フランスは世界に恥晒して終了かよ
大会中もお家騒動とか馬鹿かよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:47 ID:IbBVJtoi0
- >>500
フランス人オワテルな
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:53 ID:sdGvHvCVO
- ふと思ったんだけど
実はアフリカ系移民が多いフランスって他のヨーロッパ勢より地理的に有利なはずじゃね?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:56 ID:i8vwSSbA0
- 結局、ジダンだったってことか
つかクロンボ多すぎ
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:57 ID:ptdhfCN00
- >>581
協会のトップの判断
擁護されてたしな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:12:58 ID:lwARjpNU0
- ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:00 ID:jzdi2pp40
- >>38
今回は地団駄踏んだな。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:01 ID:6Wtx8XW+0
- どうせ無理なんだからせめて南アに抽選の希望持たせてあげても良かったんじゃ・・・・
仏どころか鬼やで
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:01 ID:GtTlRJBF0
- ドメちゃんはまだ止めへんで〜
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:06 ID:LWS1pv910
- >>583
そうなのか。よかったよかった
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:14 ID:NFgkQNflO
- 不乱酢は
弱いなあ。(笑)
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:16 ID:qw+BLVZs0
- 敗者復活に掛けるしかないなぁ・・・。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:16 ID:hyYNqmAW0
- >>498
バーカ
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:16 ID:LxyZWq4l0
- ゴブが出てきてからのリベリーとの「未成年者売春ホットライン」は見所があったよ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:17 ID:+1nYLM2T0
- メキシコvsアルゼンチンか。
それは楽しみだな。
メキシコには是非、前回の借りを返して欲しい。
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:27 ID:EcUaD22d0
- ほぼ移民だけのチームだったので、
フランスのために戦うって意識が薄いから、一度チームが崩壊すると脆かったな。
監督がクソでも祖国のためにがんばるっていう
熱いものが何も感じられなかった。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:29 ID:fU2O8KiG0
- 整いました
フランス、南アフリカ
とかけまして
スッキリ
と解きます
そのこころは
吐いた胃www
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:34 ID:CfH5Q1jtO
- 強豪のグループとはいえあの面子で一勝もできないとか…
ドメネクってかなり酷いね
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:35 ID:NIqmIR/EO
- 南アもやっちゃったな
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:36 ID:U1PbHBs3O
- アフリカ開催なのにアフリカ全滅の予感
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:37 ID:dRFXO3BK0
- キムコが美しく散ったフランスを讃えて一言↓
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:44 ID:wpcjXQGv0
- >>598
そうか?俺にはドメネクがひたすらパレイラに文句言ってたように見えた
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:49 ID:2aIhrWmP0
- メヒコ見れなかったけどたぶん攻めまくったろうけどダメだったんだな
ウルグアイもプレーオフ組だよね?マジで南米輝きまくりだな
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:50 ID:zpJpVb3S0
- 先制点を入れるウルグアイのスアレス=ロイター
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100622-OYT9I01264.htm
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:13:52 ID:f6S1+hOm0
- 国に帰っても無視されそうじゃね?フランス人ってなんかそんなイメージ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:02 ID:Uq7ZSeVQ0
- >>591
得失点差→総得点→直接対決→くじ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:02 ID:8UmU62mw0
- >>575
南アフリカは緒戦はメキシコ相手に良い試合してた
ウルグアイ戦がなぁ・・・・・もったいない
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:03 ID:tA32Z4tZ0
- >>561
昔の日本代表ってああいうの多くなかったけ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:04 ID:0Kv24szc0
- ジダニキがいないとこんなもんか
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:07 ID:tKEKsm7e0
- 今大会、レッド出過ぎでつまらん。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:11 ID:d/q9jTtW0
- 占いでメンバー選ぶってどういうことなの
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:13 ID:NOAinGMN0
- >>413
「比較的組み合わせに恵まれました。」以降狙ったかのように事実と正反対のことが書いてあるな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:15 ID:sSM2bwoU0
- >>599
外人キレてんな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:16 ID:33LJHA7p0
- フランスはもうジダンを監督にするぐらいしないと立ち直れなさそう
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:18 ID:ouz4XqLn0
- >>581
協会のお偉方にとって、座りのいい人だったから。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:20 ID:6t2tPdxv0
- >>616
黒人ばっかだもんな
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:21 ID:WMtU0Vcn0
- >>599
試合を盛り上げたご褒美か
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:27 ID:M0bD1P9kO
- ヴィエラとアネルカつれてこいよ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:32 ID:jhHOYyq+0
- これ予選だよね
- 640 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:33 ID:qw+BLVZs0
- 南アフリカも結局敗退なん?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:34 ID:6Wtx8XW+0
- フランスのユニフォームって日本のと似てるな
背中の×印は効果あるんだろうか。何故かスポーツショップで売ってる日本代表ユニにはアレが無いけど。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:41 ID:G0lsIwDs0
- ヒント:今日は仏滅
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:41 ID:w+GYIdgW0
- プレーに参加しないで戻ってたのにオフサイド判定されてたよな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:43 ID:Wp0ano600
- 南ア史上初ホスト国敗退か とうとうジンクスが潰えた
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:48 ID:+unsL5L40
- >>629
猛虎魂うんぬん
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:53 ID:XtG4kmWa0
- >>17 >>95
笑かすなw
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:54 ID:6jQusohKO
- 日焼けした小笠原がキャプテンじゃな・・・
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:54 ID:YV+1ybzOO
- >>593
フランス代表って黒人ばかりだしね
南アフリカと対戦したらピッチの中に黒人が20人くらいいるんじゃね?
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:14:56 ID:l+KVkjFcP
- ドメネクが居なくなればフランスも少しはまともになるだろ
人材は豊富なんだし
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:00 ID:XFN1fuQU0
- つーかあんな移民ばかりの代表見てて
おもろいのかね?
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:01 ID:mP+9vBW70
- >>622
パレイラ「北朝鮮から監督のオファーが来てるらしいよ」
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:04 ID:ptdhfCN00
- >>413
そりゃダバディだしな
しょうがねえ
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:05 ID:8UmU62mw0
- >>578
2大会連続ベスト16での激突だが
前回も熱かったな
チームバランスではメキシコのが上だがアルヘンは異常だからね
- 654 :スレチだけど:2010/06/23(水) 01:15:06 ID:0X4lZc2E0
- フランスは芸術の国だとかいうけど
スペイン=ピカソ
オランダ=ゴッホ みたいにこいつだ!ってのはいないよな。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:09 ID:UbGQKb6cP
- >>343
1点目のシーンは微妙だったけど全体的に良かったな
中盤の底と DF が無気力だったせいでピンチが多かったし
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:12 ID:f6S1+hOm0
- >>641
お前がガチムチだったら店員が倉庫から持ってきてくれるよ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:13 ID:4m2p/Gmw0
- ドメネク<岡田
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:17 ID:2aIhrWmP0
- >>630
出る時間が早いのなしかも
引きこもりサッカーだのなんだのより11対10がいちばんしらけるわ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:17 ID:hbcHIlwq0
- アイルランドに同情する気にはなれない
このレベルのフランスとほぼ互角なんだから
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:18 ID:EMbC/P3w0
-
シャンパンサッカー(笑
.
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:32 ID:zpJpVb3S0
- 開催国の南アフリカは前回準優勝のフランスを2―1で下して1勝1分け1敗としたが
得失点差でメキシコに及ばず、1分け2敗のフランスとともに敗退した。
開催国の1次リーグ敗退は初めて。
B組はアルゼンチンがギリシャと、韓国はナイジェリアと対戦。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062201000607.html
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:41 ID:fU2O8KiG0
- 開催国は決勝トーナメントに入れたれよ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:47 ID:33LJHA7p0
- >>650
フランス国民が一番冷めてます
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:50 ID:PQj9840/0
- フランスはこういう時って暴動になることある?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:51 ID:AtCwX8XR0
- フランス空気嫁
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:51 ID:SBb4zq/O0
- 一勝おめ
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:15:57 ID:d3U7vUm40
- 結果的には南アはガチ組み合わせに負けた
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:07 ID:Y1gxjhjb0
- 司令塔は土人以外じゃないとだめだな
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:07 ID:oZndOY2z0
- JFA「ベンゲル様!こんどこそ日本代表の監督おねがいします!」
ベンゲル「あー、私はアーセナルとの契約が残ってるので知人を紹介するよ」
JFA「やった!やっぱりフレンチコネクションだぜ!」
↓
ドメネク「日本の皆さんコンニチワ」
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:08 ID:9/cAIpPu0
- >>599
リベリーも嫌われてるんかな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:11 ID:jQUCh7KhO
- >>500カミュとかな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:12 ID:shcvC8JJ0
- 着実にフランスは強くなってるな
プラティニ引退→W杯すら出れず
ジダン引退→W杯出場&勝ち点1Get&ゴール
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:14 ID:6Wtx8XW+0
- >>656
何故ガチムチかどうかが関係あるんだw
ってか日本代表だってガチムチいないだろw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:17 ID:QL5SS6Se0
- そもそも南ア、何でこんな苦しいグループに入ったんだよw
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:29 ID:O2rOkIIh0
- プロポーズしろや
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:31 ID:ptdhfCN00
- >>664
選手が先に暴動を起こしているので
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:33 ID:aSUbbgL10
- 純粋なフランス人って何してるの?
黒いのばっかりだったけど、ピエールくんみたいなのはいないのか
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:38 ID:WV88qfPqP
- 腐乱臭wwww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:40 ID:vQ2KHYGj0
- ∩∩ 俺 た ち 欧 州 勢 が 大 会 を 盛 り 上 げ る ん だ ! V∩
(7ヌ) ∧_∧ (/ /
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | | ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )-―(´∀` )―-(´∀` )// (::::::::::::::::)
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、スロバキア /~⌒ ⌒ヽ /⌒ / /:::::::::::::::::::::)
| スペイン |ー、デンマーク / ̄| 三流 //`i セルビア /ヽ ギリシャ /ヽ ドイツ / /フランス::::::::ノ
| 二流 | | 二流 / (ミ ミ) | 二流|| 二流 | |二流 | 映す価値なし\
| ∧_∧.| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | ∧_∧:::::::::::::::::::::)
| ( ´∀`)―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` )--―( ´∀` )―--( ´∀` ):::::::::::\
|/⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ、 /⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ:::::::::|
( /i スイス /~|イングランド|ー、 イタリア /~|スロベニア |ー、 オランダ iヽ )ポルトガルiヽ )::::::|
\(ヨ 二流 | そっくりさん| |そっくりさん | 一流 | | 一流 E)_/ 一流 E)_/:::::::|
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:44 ID:EcUaD22d0
- フランスの個人主義と移民が融合して最悪の結果になったな。
フランスのためって意識もなければチームのためという意識も無い。
以下に監督がダメだとしても。
バラバラの極みだ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:46 ID:33LJHA7p0
- >>664
フランス人はそこまでサッカーに熱くならないw
どうでもいいって無視されるだけ
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:47 ID:SBb4zq/O0
- >>674
日本のグループなら楽勝だったのに(´・ω・`)
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:50 ID:6t2tPdxv0
- >>653
モネとかミレーはどうだったかな? 他国人だっけ?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:54 ID:74cE1Pec0
- フランスの監督はもうトルシエでいいよな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:16:57 ID:ouz4XqLn0
- >>599
採点吹いたwww
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:00 ID:yDhj8Gx40
- >>593
比較的内紛とか起きにくい日本ですらジーコの時は空中分解なんだし
やっぱり監督の力量もあるだろ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:11 ID:KTwC9bxs0
- 今大会っていったい何人退場者がでるんだよw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:18 ID:8UmU62mw0
- >>616
このあたりが同じ無能でも
マラドーナとドメネクの違いかね
マラドーナは圧倒的なカリスマの元に選手がまとまってるし
選手にプレッシャーいかないようにわざと自分が変な事したりして注目が自分にくるようにしてる
テベスやマスケみたいに自分でバランス取れる選手がいたのも大きいかな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:19 ID:AJP+HygS0
- >>130
南アフリカはシードだぞ
ガチ抽選はしてない
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:20 ID:6Wtx8XW+0
- >>684
いやいや、岡田がいいよ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:28 ID:lZYwWMDG0
- :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : アイルランドにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:38 ID:ZVyhANL80
- >>670
淫行問題でちょっとなぁ…まぁ一番の戦犯は監督だろ、卵投げられそうだ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:39 ID:2bnjVv3a0
- 日テレ、何の謝罪してたんだ?何か失言でもあった?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:39 ID:3ctBBjVC0
- あー日本どうにか頑張ってGL突破してくれないかなー
関係ないけど今大会青いユニの国がどこも弱いね
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:40 ID:aripP8tg0
- デスブログ東原、今からアンデルセン童話でも書きつづってくれねーかな?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:43 ID:j/qeJJAxO
- アンリ奮闘してるの最後に見れて満足だわ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:43 ID:f6S1+hOm0
- >>679
フランスの映す価値なしより、イタリア・イングランドのそっくりさんの方が実はツボw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:44 ID:BugQEalVO
- もうフランス代表は全員、マテ兄貴に「娼婦の息子が!」って罵ってもらえ!
そしてその後全員で頭突きしろ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:17:47 ID:XtG4kmWa0
- ロシア人なら暴れてるのにな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:01 ID:U1PbHBs3O
- ■さあ!3時30分■から
韓国 VS ナイジェリアですよ
ナイジェリアが勝てばチョンはグループリーグ敗退
みなさんでナイジェリアの応援を!
スーパーイーグルスがんがれ!
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:05 ID:PzotR2Ly0
- 開催国が予選落ちというのは初だなwwww
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:12 ID:qDCV+Die0
- >>432
グリーンラベル吹いたwww
- 703 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:13 ID:3O6VBZS20
- >>650
高知の明徳義塾みたいなものか。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:15 ID:SJB8W5180
- アイルランドに出場させてあげたかったなw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:17 ID:1rTNfzAH0
- >>599
おフランスの皆さんマジギレしてる?w
- 706 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:19 ID:sMsvYna40
- ズタボロふらんす。・・お気の毒です
- 707 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:22 ID:CBwDU1iKP
- フランスはネイションズカップ出ていいだろあの黒さは
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:31 ID:W/VYgXUK0
- 映す価値なしww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:34 ID:UbGQKb6cP
- >>654
モネとかセザンヌとかシニャックとかマティスとかユトリロとか…
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:36 ID:8ZYBX9WZO
- フランス敗退キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:40 ID:re7PDvnt0
- トルシエは自分の国の心配をしたほうがいいね。
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:41 ID:WncQ1xqq0
- なんか敗戦監督のくせに「オレはやりきったぜ」的な表情で
インタビュー受けてたなw、流石神経と面の厚さが人外だわ
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:41 ID:/UEbVKr/O
- 見てなかったんだが、一発レッドは妥当だった?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:43 ID:6Wtx8XW+0
- 韓国vsナイジェリアとか結構どうでもいい
マラドーナ見たいのに(´・ω・`)
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:18:50 ID:7n9dWurf0
- フランスの必死の1点みると、どうやら本気だったらしいなwwww
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:05 ID:Klfbaf1X0
- アイルランドのピザハット、フランス2失点につき無報酬でピザ500枚焼き、うれしい悲鳴www
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:07 ID:6t2tPdxv0
- >>432
日本△
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:08 ID:DyYnpOOp0
- リベリとロリす以外は下手糞
レ・ブルー改め「リベリロリ」か「ロリベリ」に改名しろ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:12 ID:8UmU62mw0
- >>654
文学、写真、デザイン なんだかんだでフランス凄いよ
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:15 ID:YuH6IudZ0
- ドメネク引っ張ったフランス協会はどう責任取るの
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:17 ID:JqEt2uPC0
- 今回は南米勢が強すぎるな。
同じ南半球だから気候の関係もあってやりやすいのかな?
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:18 ID:fU2O8KiG0
- >>714
スカッパ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:23 ID:/JY8ZrZr0
- 今回でどれだけのフランス人がサポーターやめるんだ
もともとフランスじゃサッカー人気は下火だろ?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:23 ID:9/cAIpPu0
- >>712
茸さんのオランダ戦後のインタビュー思い出した
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:24 ID:Cttsayg8O
- >>130
これは面白いww
アフリカ、ヨーロッパざまぁww
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:31 ID:f6S1+hOm0
- >>709
マティスの良さがわかんねぇけどなw
- 727 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:41 ID:wIWSaUqo0
- 南米、未だに無敗記録更新中かよ
強すぎだな
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:42 ID:oZndOY2z0
- 必死な時のフランス人が必ず発する単語
「ドゥ、ドゥ、ドゥ・・・」
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:52 ID:XtG4kmWa0
- やっぱチームスポーツなんだなあ、と改めて思ったり
- 730 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:19:51 ID:U1PbHBs3O
- >>714
アルゼンチンはメンバー落として消化試合だろ
引き分ければいいわけだし
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:02 ID:6Wtx8XW+0
- >>599
この採点だと3−0とか4−0のでもおかしくなかった気がしちゃう!ふしぎ!
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:04 ID:ew3zu0I70
- 最後の最後でゴヴ推しのドメネクは絶対にブレない男
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:13 ID:ZVyhANL80
- >>723
下火というかあの監督駄目だろwって意見がまともに協会通らなかったのでお冠というか
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:14 ID:8Kz+NLnc0
- >>713
ちょっと厳しいかな
南アのホームオーラとフランスの暗黒オーラの相乗で赤になったような
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:20 ID:mJli0eR+0
- (ζ:::::::::γ::::〜::::::::
(::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
/ /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/ し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
l \::::\:::::\::::::::::ヽ
/ \:::::::::::\:::::::::::\
__∧,、_ _i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;:::: ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ _ _____
 ̄'`'` ̄ lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ-/ `---‐'' 川川: /:ミミ::::::彡
<:::: ‐ ノヽ ヽ::: ー:'::::::::::::::::彡
l`` ヽ ヽ::: ノ /::/彡ノノノ
lゝ──‐ノ /::/彡ノノ
/";;/ _/ /::::::::|
ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ /:::/::::::\
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:20 ID:XeVCZtiy0
- フランスとしてはヘタに勝ちあがって、ドイツやスペイン辺りに
ふるぼっこされるのが嫌なんだよ。
そんなことになれば政権まで揺らぐ‥
だからこれが正解。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:22 ID:uuPRGU1j0
- >>599
これは酷いwww
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:24 ID:YV+1ybzOO
- ニワカがさ大会前に中国がフランスに勝ってスゲエエエ
日本はもう中国に勝てないだろうな
こんな感じで馬鹿丸出しだったけどこんなフランス代表なんて勝てるだろ
しかも大会前で怪我もしたくないし調整試合だし
ごめんなさいしなよニワカは
- 739 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:26 ID:vmSaJYowP
- いつかは開催国が敗退するから、どうせなら金も政治力もない南アフリカにしちゃえw
みたいなノリで決められたくさいな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:31 ID:f0pG/EPm0
- 南アあと一歩だったね。フランスはまあ、ご愁傷さまとしか言えん。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:31 ID:ecp0KFdZ0
- >>61は もっと評価されていい。
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:35 ID:8UmU62mw0
- >>709
ユトリロは過小評価だよなぁ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:36 ID:cv+pUjqL0
- >>654
わかりやすいところで、ルノワール
あと、モネ、コロー、ユトリロ
ゴッホはフランスに来て色彩に目覚めている
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:45 ID:Wp0ano600
- 南アは南米が2ついるグループは可哀想すぎた
グループBのシード国で
南アフリカ、ギリシャ、韓国、ナイジェリアにしてやるべきだった
これで行けなかったら同情できないが
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:20:49 ID:Bu36KAZSO
- >>723
フランスは元々ラグビーのほうが人気高いらしい
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:01 ID:74cE1Pec0
- マラドーナのゲッツはワロタw
一瞬ダンディ坂野のものまねかと思たわw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:03 ID:8qfFWa/w0
- パレイラ凄く絡んでたよな
ダメネクはとにかくシカトしようとしてたが
どうしたんだろ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:13 ID:q3rTeAqIO
- ジダンも生粋のフランス人じゃないし
フランスは雑魚ということですね
- 749 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:15 ID:EcUaD22d0
- フランスは個人個人のポテンシャルは高かったんだけどな。
国のためにもチームのためにも働く気がなくなった時点で、
ただのまとまりのない雑魚チームと化してた。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:19 ID:AMi7Uln40
- でもみんなもEUROの醜態見てんだから
この結果は予想できたでしょ?
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:23 ID:e1V+lR/E0
- >>17
吉村と村田を変えろww
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:25 ID:8USAz9xL0
- 良くこんな糞チームで本戦より過酷な欧州予選突破できたなww
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:32 ID:IuVjsrcZ0
- >>565
お前フランスGKロリスディスってんのか
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:34 ID:soZOvFnI0
- ___
ξ _ ヽ
 ̄ ├-┤
/ ̄ ̄ ̄\)〆 |
| \ |
‐∩∩―┐ ||
|・ ・ | |│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗ ^ ┛ | | | < シェー!!!
/777^l | || \
) ̄ ̄_ノ__| lヽl|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,―  ̄ ̄_η_|/V^ |
l  ̄ ̄|_Ξ)/ |
`‐―┬┘\/ |
| |
| 〇 |
| |
|__∧___|
| | | ∩
| |__|_ __ ∫ )
| \ ̄ ノ
`―┬‐―┬‐┘ ̄
/ /
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:45 ID:42pEb4WW0
- >>603
多いつってもアルジェリアとか北アフリカが多いからな
サハラ砂漠を超えると別世界
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:45 ID:d3U7vUm40
- >>744
メヒコ南米じゃねえ。
まあ言いたいことはわかるが。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:48 ID:jnFgeCDZ0
- 韓国戦TV無いの?
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:55 ID:6Wtx8XW+0
- >>730
それでも・・・それでもマラドーナなら面白アクションをやってくれる
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:21:57 ID:re7PDvnt0
- フランスで育っても黒人ってメンタルが微妙なのか?
でも、アメリカは根性あるしな。
歴史が違うのか?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:04 ID:OGM8jfeG0
- フランス人はもうすぐツールドフランスあるからそっちの方が盛り上がるでしょ
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:08 ID:+Myu0D1xO
- フランス
カメルーン
アメリカ
日本
こんな組み合わせだったら日本1位通過だったな
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:14 ID:x2pXzqqr0
- 仏空気嫁
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:24 ID:o4zrybwD0
- ★サッカーWC 参加国ランキング
◆S──────────────────────────────
・ ブラジル 優勝5回 準優勝2回 3位2回
・ イタリア 優勝4回 準優勝2回 3位1回
・ ドイツ 優勝3回 準優勝4回 3位3回
・ アルゼンチン 優勝2回 準優勝2回
◆A───────(超一流の壁)─────────────────
・ ウルグアイ 優勝2回
・ フランス 優勝1回 準優勝1回 3位2回 ←★予選リーグ最下位敗退(笑)
・ イングランド 優勝1回
◆B───────(優勝経験の壁)─────────────────
・ オランダ 準優勝2回
・ スウェーデン 準優勝1回 3位2回
・ ハンガリー,チェコ 準優勝1回
◆C───────(準優勝経験の壁)────────────────
・ ポルトガル,オーストリア,クロアチア,
トルコ,アメリカ,チリ 各 3位1回
◆D───────(3位経験の壁)─────────────────
・ スペイン,ベルギー,オーストリア,ブルガリア,
(それと八百長だが) 韓国 各 4位1回
◆E───────(4位経験の壁)─────────────────
・ 日本,北朝鮮、中国,オーストラリア,カナダ,メキシコ,キューバ,
デンマーク,ギリシャ,スイス,ルーマニア,アイルランド,ノルウェー
カメルーン,コートジボワール,サウジアラビア,南アフリカ…
その他大勢の国々
いずれも過去1度も4位以内に入れず
◆Z──────────────────────────────
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:26 ID:39tzCGWQ0
- ahyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:29 ID:NOvwK51j0
- >>752
そりゃ、手でシュートしてりゃ突破できるだろw。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:30 ID:8qfFWa/w0
- トルシエはいいから
誰かダバディにコメントもらってきてくれよw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:30 ID:9fyodZRY0
- やってもうたwwwwwwwwwwwwwレ・ブルーwwwwwwwwwww
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:31 ID:IbBVJtoi0
- フランス代表がずっとあんだけ移民だらけってことは、
生粋のフランス人は全然駄目なの?
ドイツスペインイタリアオランダイングランド代表あたりは、
多少帰化人いてもほとんどが本国人だよな?
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:37 ID:usZqy6TyP
- 南ア2点目はムペーラってなってるけど綴りはMPHERAでムフェラだろ。
いや、エムボマの例にならって言えばエムフェラだ。どうだ。やらしいだろ。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:42 ID:p2u4fVRf0
- ハンドさんがまたアンリしてたwww
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:50 ID:ftzt+q/A0
- フランスが本当に弱いことを証明した試合だったなぁ
スペインがスイスに負けたみたいに、相手がうまくやったんで負けたってより実力が本当にない
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:22:52 ID:tOx05/Y9P
- >>752
できなかったからずるして出てきたんじゃん
本来ならアイルランドが出てた
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:01 ID:5G9GI4id0
- 青い方が負けるわ。
やーめーてー。
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:14 ID:wp1RBJ2m0
- アイルランドはメシウマだろうなーwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:17 ID:Bu36KAZSO
- >>761
アメリカ舐めるな。ランキング一桁だぞ。
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:21 ID:ZVyhANL80
- >>761
いやいや、終わったから言えるんでそんな組み合わせになったら普通に最下位しか想像できんてw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:23 ID:ii+i+lqn0
- 今回のワールドカップは南米選手権に変わりました
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:23 ID:gfdO3JUz0
- >>761
いやマジレスするとアメリカが一位
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:24 ID:aBTK1qs5O
- フランスの協会はアイルランドに土下座な
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:24 ID:UbGQKb6cP
- >>726
俺もそこまで好きじゃない
>>742
あの空気感が大好きだ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:25 ID:0OhBtavs0
- もう次の日本代表監督はドメネクでいいじゃん
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:26 ID:33LJHA7p0
- さて、次はイングランド(笑)の番だな
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:28 ID:HMP51VsGO
- ダメ男に率いられたまとまる気のない連中の群れだったな
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:31 ID:SBb4zq/O0
- 冗談抜きでクロンボ頼りのフィジカルサッカー止めた方がいいぞ
奴らは実はサッカー向いて無い
チームに一人二人の時はすげー便利だけど、8人とかになるとチームが崩壊する
結局はクロンボは超個人主義なんだよ
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:33 ID:YHwPEBIE0
- シャンパンサッカーwwwwwwwwww
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:36 ID:2UTNdJAI0
-
アイリッシュは泣くに泣けねーなこれ......
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:36 ID:U464JOHt0
- 今振り返ってみれば、南アフリカは0–3でウルグアイに虐殺されたのが最後になって響いたな
メキシコには互角、フランス相手にはそれ以上の戦いをしただけに残念
南米は今大会すさまじすぎる
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:23:48 ID:6t2tPdxv0
- 南アのムフェラってチャンス潰しすぎだよな。
メキシコ戦でも1点もののチャンスを、ポストに当ててふいにしてるし
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:05 ID:re7PDvnt0
- フランスのGKは無表情で南アにひどいことをしたよね。
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:17 ID:J7NEkisE0
- 欧州勢恥ずかしすぎるな
南米勢に枠を譲るべき
亜細亜枠はそのままでいい
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:18 ID:U1PbHBs3O
- イングランド
イタリア
ドイツが続く
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:18 ID:gyhOojzR0
- >>763
ネトウヨ必死すぎでワロタ
どう見ても韓国>>>日本だろ
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:20 ID:o4zrybwD0
- ◆今大会参加32チーム 2006年大会までの勝率順
───────────────────────────────────────────
・ ブラジル 勝率70% 敗率15% 通算92試合 優勝5回 準優勝2回 3位2回 4位1回
・ ドイツ 勝率60% 敗率20% 通算92試合 優勝3回 準優勝4回 3位3回 4位1回
──────────────(60%以上の壁)──────────────────────
・ ポルトガル 勝率58% 敗率37% 通算19試合 最高成績 ベスト4 1回
・ イタリア 勝率57% 敗率18% 通算77試合 優勝4回 準優勝2回 3位1回 4位1回
・ デンマーク 勝率54% 敗率31% 通算13試合 最高成績 ベスト8 1回
・ アルゼンチン 勝率51% 敗率29% 通算65試合 優勝2回 準優勝2回
・ ガーナ 勝率50% 敗率50% 通算4試合 最高成績 ベスト16 1回
──────────────(50%以上の壁)──────────────────────
・ フランス 勝率49% 敗率31% 通算51試合 優勝1回 準優勝1回 3位2回
・ イングランド 勝率45% 敗率23% 通算55試合 優勝1回 4位1回
・ スペイン 勝率45% 敗率31% 通算49試合 最高成績 4位1回
・ オランダ 勝率44% 敗率27% 通算36試合 準優勝2回 4位1回
・ セルビア 勝率40% 敗率40% 通算40試合 最高成績 ベスト4 2回
──────────────(40%以上の壁)──────────────────────
・ ウルグアイ 勝率38% 敗率38% 通算40試合 優勝2回 4位2回
・ ナイジェリア 勝率36% 敗率55% 通算11試合 最高成績 ベスト16 1回
・ アルジェリア 勝率33% 敗率50% 通算6試合 予選リーグ突破経験無し
・ コートジボワール 勝率33% 敗率67% 通算3試合 予選リーグ突破経験無し
・ スイス 勝率31% 敗率50% 通算26試合 最高成績 ベスト8 3回
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:20 ID:+C2xJrSq0
- >>523
前半最後の方で、体力的にかなり怪しかった
案の定、後半早々に電池切れ
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:27 ID:vbS6tI500
- フランス人はラグビーの方が好きだもんな
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:31 ID:8wUeckBa0
- >761
ドイツ
イタリア
日本
アメリカ
こんなグループだっていいじゃない
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:36 ID:xnV8NRSe0
- あーあこうなるとほんとアイルランドが見たかったわ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:36 ID:suxhFW7fO
- 純粋な白人だけでフランス代表組んだら北チョンでも勝てるチームになる。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:40 ID:GFVBUfEjO
- >>599
日本でいうと、中村俊10.0みたいなもんかwwwww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:24:50 ID:EcUaD22d0
- >>768
フランスは人権だの平等だのをばかり気にして
移民入れすぎて、今や何がフランスかわからなくなってる。
パリで中国人3万人がデモしてたけど、
今やフランス人が主役ともいえない国になりつつある。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:00 ID:Ze9Vtzn80
- フランスは出場辞退すればよかったのにw
因果応報ってやつだな。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:01 ID:RuAYZkmh0
- フランスは世代交代に8年かかるってことか
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:08 ID:ZVyhANL80
- アフリカの南米の差ってのはやっぱ組織力だとは思うな
チリとかワールドカップ勝利とかネタでいってんのかって国がよくぞあそこまで鍛えた
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:10 ID:3sSAXmol0
- A B
南アフリカ「ウルグアイ空気嫁よ」 アルゼンチン「マラとメッシの為に優勝するよ!」
メキシコ 「ウルグアイ空気嫁よ」 ナイジェリア「韓国殺す」
ウルグアイ「空気なんて読まねーよ」 韓国「ナイジェリア殺す」
フランス 「 」 ギリシャ「勝てねーよ」
C D
イングランド「グリーンェ・・・」 ドイツ 「ガーナぶっ殺す」
アメリカ 「ホントなら1位なのに(´・ω・`)」 オーストラリア「もうやだこの組」
アルジェリア「微妙」 セルビア 「オーストラリアぶっ殺す」
スロベニア 「今なら英にも勝てそう」 ガーナ 「ドイツぶっ殺す」
E F
オランダ 「楽勝www」 イタリア 「もともと俺達はスロースターターキリッ」
デンマーク「日本には勝てるだろ」 パラグアイ「1位突破するわ」
日本 「ベスト4狙いますキリッ」 ニュージーランド 「あれ?案外いけんじゃね?」
カメルーン「さよなら・・・」 スロバキア「俺達空気だよな」
G H
ブラジル 「狙うのは優勝のみ」 スペイン 「あれ?俺達たいしたこと無くね?」
北朝鮮 捜索中 スイス 「QBKしてんじゃねーよ。カス」
コートジボワール「どうすりゃいいのよ」 ホンジュラス「無理ッス」
ポルトガル 「まあ決勝Tにはいけんべ」 チリ 「ギブミー決定力」
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:12 ID:f6S1+hOm0
- 勝ちに来たデンマークの後半スタミナ切れあるな
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:16 ID:wpcjXQGv0
- >>768
生粋のフランス人の定義をまず考えないと
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:18 ID:WncQ1xqq0
- >>786
何かフランスが失点するたびに無料でピザ配ってるらしいw
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:20 ID:Y+3JxiDP0
- グルキュフはフランス製の茸
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:31 ID:c/6aBXdIO
- 南アが消えて、現地民どもがもうW杯カンケーねーや、とばかりに
観光客に悪さし始めたりしねーだろうな?
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:36 ID:RyzLeZjWO
- おまえらけいおん始まるぞ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:38 ID:LNFDhmkz0
- トルシエをフランス代表監督にしろよ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:43 ID:6DWBGmhBO
- 土人に服を着せてプレーさせても慣れてないので実力が発揮できません
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:43 ID:thR3Dv6vP
- ドメネクジャパンクルーーーー
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:46 ID:6Wtx8XW+0
- 私ネトウヨだけどガチの左翼のマラドーナ率いるアルゼンチン応援してるわ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:49 ID:L5LXZYob0
-
10年後の南アフリカは中国の植民地、フランスは中国の属国
W杯で優勝しようが何の意味もない
- 816 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:25:58 ID:6prlvtk70
- >>354
売春してどうするんだよw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:16 ID:gCmmLzdP0
- ドメネクジャポン誕生あるで
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:19 ID:lyX/W11WO
- とりあえず左チクビの毛が8aまで伸びたわ
報告しとくわ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:30 ID:MMcTBu1M0
- 腐乱s・・・
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:30 ID:33LJHA7p0
- >>800
パリの幾つかの街区はいまや完全に中国人に乗っ取られてチャイナタウン化してる
尚も急速に増殖中
- 821 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:31 ID:o4zrybwD0
- >>793続き
──────────────(30%以上の壁)──────────────────────
・ チリ 勝率28% 敗率48% 通算25試合 最高成績 3位1回
・ パラグアイ 勝率27% 敗率41% 通算22試合 最高成績 ベスト16 3回
・ 北朝鮮 勝率25% 敗率50% 通算4試合 予選リーグ突破経験無し
・ カメルーン 勝率24% 敗率35% 通算17試合 最高成績 ベスト8 1回
・ メキシコ 勝率24% 敗率49% 通算45試合 最高成績 ベスト8 2回
・ アメリカ 勝率24% 敗率67% 通算25試合 最高成績 ベスト8 1回
・ 日本 勝率20% 敗率60% 通算10試合 最高成績 ベスト16 1回
──────────────(20%以上の壁)──────────────────────
・ 南アフリカ 勝率17% 敗率33% 通算6試合 予選リーグ突破経験無し ←★今回も突破できなかったがフランスも道連れに(笑)
・ 韓国 勝率17% 敗率54% 通算24試合 最高成績 ベスト4 1回 その他の6大会は全て予選リーグ敗退
・ オーストラリア 勝率14% 敗率57% 通算7試合 最高成績 ベスト16 1回
──────────────(1%以上の壁)───────────────────────
・ ホンジュラス 勝率0% 敗率33% 通算3試合 予選リーグ突破経験無し
・ ギリシャ 勝率0% 敗率100% 通算3試合 予選リーグ突破経験無し
・ スロベニア 勝率0% 敗率100% 通算3試合 予選リーグ突破経験無し
・ ニュージーランド 勝率0% 敗率100% 通算3試合 予選リーグ突破経験無し
──────────────(初出場の壁)────────────────────────
・ スロバキア 今大会初出場
───────────────────────────────────────────
- 822 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:34 ID:5eHBiDu60
- >>792
ネトウヨがヨーロッパ屈指の親日国のフランスを叩くわけねーじゃん
- 823 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:39 ID:Uq7ZSeVQ0
- >>803
チリは3位になったこともあるのに何言ってるんだ
- 824 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:46 ID:vdJL7qKt0
- シャーマンの予言当たったな。
韓国はどうなるんだろう
- 825 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:53 ID:gfdO3JUz0
- フランスにはkkkみたいなのはいないの?
黒人多すぎだろ
どちらがアフリカかわからん
- 826 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:58 ID:2aIhrWmP0
- >>806
長髪のガリアで
- 827 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:26:59 ID:s73HmUyU0
- 大洋ホエールズみたいな連中だな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:01 ID:yydmPNP30
- フランス親日じゃねえだろ
- 829 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:09 ID:6Wtx8XW+0
- >>804
最終的にはフランスが空気読まなかったな
- 830 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:10 ID:yGTwx7N80
- うはwwwありえんw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:25 ID:soZOvFnI0
- フランスと日本は国名がなんか優しいよね
はんなりしてるというか
- 832 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:27 ID:o27/R/ka0
- 南アのWCは終わちゃったね
明日からは、通常通りの南アフリカになると思うんだけど、
現地入りしてる人たちは大丈夫か?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:33 ID:LSEsnr2W0
- フランスは開催国の為に色々と気を使ったのに・・・
- 834 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:41 ID:mP+9vBW70
- >>804
メキシコは空気読まれたほうだろ
途中まで冷や汗もんだったんだから
- 835 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:47 ID:6jQusohKO
- ドメネクが炭鉱送りになりますように ように(^人^)
- 836 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:50 ID:8Kz+NLnc0
- >>804
殺伐としたD組に救世主が必要だな
- 837 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:27:54 ID:RyzLeZjWO
- けいおん始まったからスレ速度落ちるぞ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:00 ID:suxhFW7fO
- >>822
それ前大統領
- 839 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:01 ID:f6S1+hOm0
- >>804
なんでクロアチア臭プンプンのデンマークがそんな上から目線なんw
- 840 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:03 ID:IuVjsrcZ0
- てかフランスって元々移民に寛大な国でしょ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:05 ID:5eHBiDu60
- >>828
親日だよ。イギリスが情報操作してるからわかりづらいけど
- 842 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:09 ID:J6BPXa/F0
- ブブセラ(笑)
- 843 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:11 ID:cv+pUjqL0
- >>800
一種原理主義(合理主義の原理主義というべきか)の弱みだよね。
アメリカも「〜して何が悪いんですか?」論法に逆らえず、悪い意味でリベラル化している。
いい方に変わろうとすることも大事だけど、伝統というバランサーもあった方がいいと思う。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:11 ID:4k4Vcny30
- >>833
空気読めない1得点は?
- 845 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:12 ID:sdGvHvCVO
- >>793
イタリア25%引き分けかよwww
- 846 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:20 ID:tWbI9+Qm0
- >>804
なんか言えよフランスw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:21 ID:wp1RBJ2m0
- >>804
北朝鮮www
- 848 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:28 ID:BbsY2gJIO
- >>800
少子化解消しないと直に日本もそうなる
- 849 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:37 ID:9lBnJMo30
- >>820
法相が千葉のババアな日本も他人事じゃねーぞ、それ(´・ω・`)
- 850 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:49 ID:8Kz+NLnc0
- >>810
けいおん!!より
にしこり!!だろ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:28:56 ID:E5o92Sm00
- 日本には組織力があるって外国の監督がいうけれど
あって当たり前のものがアフリカやフランスにはまったくないことが理解できたw
- 852 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:01 ID:4k4Vcny30
- >>822
サルコジでぐぐるんだw
- 853 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:02 ID:Bu36KAZSO
- >>825
フランスには極右政党がある。大統領選挙でも結構票集めた。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:03 ID:lQItBmNV0
- W杯始まる前のフランスのオッズってどんくらいだったの?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:04 ID:vXIWeMlS0
- >>4
すごすぎる
- 856 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:16 ID:mZhPenULO
- >>672
カントナ引退→W杯&ユーロ優勝
カントナさんに謝れ!
- 857 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:22 ID:OGM8jfeG0
- >>825
ど田舎いけばあんまり移民系いないよ
パリとか都市は凄い移民だらけけど
- 858 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:25 ID:Dsiwq3IqP
- >>796
いや、第一シード2つとか・・・
- 859 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:28 ID:ydZwSE0U0
- まじかよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:27 ID:Wo38Tlwh0
- エコエコドメネク
- 861 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:44 ID:2mQoT3Fx0
- 親日反日議論は不毛だからやめとけ
結局は人によるんだ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:47 ID:OfmTK/ic0
- これでブブゼラ少しは減るかな
- 863 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:50 ID:2TgyEkyyO
- マルダ・ベンゼマ・リベリ
ナスリ・グルキュフ・トゥララン
エブラ・スキラシ・メクセス・サニャ
ヨリス
クロンボ最低限にした方が強そうだな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:51 ID:BgXtrnZq0
- この開催国を道づれにする空気の読まなさがいいなよぁ〜
まさにフランスらしい。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:52 ID:xnV8NRSe0
- フランスは次回は出場すら危ういかもしれんな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:29:57 ID:QaKT/FCO0
- 実力で負けたとみなされると悔しいんで
プライドの高い国特有の、内紛という形で
ごまかしたわけでつね^^
つまり、決して実力負けではないとw
わかりますwwwwwwwwwwwwwww
- 867 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:00 ID:ov+yXyXU0
- >>774
実況にあったが
フランス失点するたびに350人に無料でピザが振舞われるってのやってるらしいんだが
今ピザパーティだなそうしたら
- 868 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:15 ID:7n9dWurf0
- >>752
本戦より過酷な欧州予選?
欧州のチームでウルグアイ、メキシコにワールドカップのガチ勝負で勝てるチームが果たしてどれだけいるのか?
欧州厨自重しろや
- 869 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:21 ID:6Wtx8XW+0
- 親日かどうかはおいといてウヨならガチの左翼シンパのマラさんをマンセーするはずが無い
- 870 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:31 ID:J7NEkisE0
- >>820
黒人通りもあるじゃん
- 871 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:32 ID:TQ+9Vr+x0
- >>867
すげーなw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:42 ID:ZVyhANL80
- >>867
まさにメシウマ状態だな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:30:58 ID:wp1RBJ2m0
- >>867
ピザウマwww
- 874 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:05 ID:U74hHdqO0
- アンリはまたハンドやってたな
- 875 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:09 ID:Bur/tYCA0
- 前大統領は親日だったけど
猿孤児は嫌日だよ・・・
- 876 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:11 ID:xWcj52FY0
- >>768
まあ、戦闘機はCAD使う時代になっても謎の重量オーバー起こすし、
空母は戦闘機を甲板に運ぶエレベーターが波をかぶるので、
戦闘できるのが晴天時の波が穏やかな時に限られるし、
ユーロの農業支援だけで国の経済がぎりぎり保たれてるのに、
未だに一向に失業率を改善するつもりがないし、アホばっかりだぞ、あの国。
最大は、ドイツ軍に陣地を包囲された時の話。
いきなり空に向かって銃を撃って、その後全員で手挙げてぞろぞろ這い出し来て、
我々は最後まで戦った。名誉ある扱いを求むと言いきったところ。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:14 ID:3sSAXmol0
- 日本がもしフランス並にgdgdな状況連日連夜報道されたら、
一発でサッカー人気落ちてただろうな
- 878 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:21 ID:SJB8W5180
- 俺の友人、フランスの男と結婚(パックス?っていうの?籍入れないやつ)して
パリに住んでるんだけど、昨日かなフランスの雰囲気聞いたんだよ
そしたら別になんてことないよーってことだった
ニュースのトップでフランス代表の内紛のことガンガンやってるけど
パリっ子ははじめは怒ってたけど、今はもう嘲笑の対象にしかなってらしい
- 879 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:30 ID:NOvwK51j0
- アイルランドは怒ってると思うぞ。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:28 ID:6Wtx8XW+0
- >>874
GKが抗議してたけどスルーだったな
- 881 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:31:52 ID:+zxtuhEa0
- こんな腐乱酢見るくらいならアイルランド見たかったなー
- 882 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:01 ID:cv+pUjqL0
- >>877
ドイツ杯の時の日本がそれに近い感じだったような
- 883 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:14 ID:1rTNfzAH0
- >>867
さすがに怒ってるなw
- 884 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:19 ID:CtzWRstJ0
- >>877
その主人公が茸と眼鏡出っ歯か
胸熱
- 885 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:23 ID:uuPRGU1j0
- >>878
ちょっと前の日本だなw
- 886 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:23 ID:E5o92Sm00
- フランス人のすかした態度が思い浮かぶw現実を直視しろよ。当事者だろ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:31 ID:lutSJ6qF0
- 結局欧州式組織サッカーは超絶技巧の個人技には勝てないんだよ。
日本も欧州の猿真似をして無様な試合を繰り返すのを止めてもっと体を鍛えろ。
- 888 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:37 ID:TjwMWPU50
- >>856
カントナさんは心はイギリス人みたいなもんだから
- 889 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:38 ID:33LJHA7p0
- >>878
フランス人は日本人よりサッカー(というよりスポーツ全般)に対して冷めてるよ
興味ない
- 890 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:48 ID:0X4lZc2E0
- 南アフリカは・・・
どうでもいい試合→ブブセラうるさい」
自国の試合→ブブセラうるさい
選手はホームを感じにくいのではないだろうかw
- 891 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:32:58 ID:6Wtx8XW+0
- http://www.myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=worldcup2010
ここでマラゼンチンの試合が見れるみたいだ!やった!かつる!
明日仕事でも気にしない!
- 892 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:04 ID:OfmTK/ic0
- 今頃ヨハネスブルグはどうなってるのかなぁ・・・
- 893 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:22 ID:a807qvEI0
- シャバララって書くとき名前の後ろに♪をつけたくなるのは俺だけじゃないはず
- 894 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:23 ID:PF3Ys6UbP
- 眠くて途中で落ちたけどせいかい?
- 895 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:24 ID:3MkPumOS0
- フランス人はドメネクや選手叩くんじゃなくて協会叩けよな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:25 ID:GTMxc/vAO
- 開催前の評判からしたら健闘したじゃないか南ア
- 897 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:30 ID:yIiHB3IvO
- 最後ドメネク南アの監督っぽい人に怒られてたよな
なんで?
- 898 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:33 ID:4k4Vcny30
- >>884
主人公本田を忘れてるぞw
岡田はサブだろ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:33:59 ID:ORYgx6un0
- http://ja.justin.tv/fatal008
フランス代表について盛り上がってるな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:08 ID:trHww5900
- >>347
ウルグアイが1点入れてフランスが1点返した状態でも言ってたよ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:08 ID:E5o92Sm00
- ランスについては、チーム内の団結力も無視できません。
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
(笑)
- 902 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:14 ID:00/6AZHj0
- 開催国死んだか。まあ余計な呪縛が消えて良かったんじゃねーの。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:15 ID:L5LXZYob0
-
10年後の南アフリカは中国の植民地、フランスは中国の属国
W杯で優勝しようが何の意味もない
- 904 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:17 ID:ZVyhANL80
- 日本も報道されてないだけで既に監督に反旗翻してる可能性は否定できない
- 905 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:20 ID:QaKT/FCO0
- >>881
名前だけのフランスとは違って、アイリッシュはパッションに溢れているからな
- 906 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:24 ID:OGM8jfeG0
- >>897
あれやぱり南アの監督だよね?
なんだったんだろ?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:35 ID:re7PDvnt0
- 雪山登りトレーニングとかおかしいだろ。
フランス人って頭悪いの?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:39 ID:Qjp7qows0
- 南アは1勝したからとりあえず満足なんじゃね
- 909 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:40 ID:USVr8h6JO
- 6月6日、東原「今日は朝からフレンチトースト。」
http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-30.html#main
↓
>フランスのヤド・スポーツ担当大臣は6日、サッカーのワールドカップ(W杯)に出場する同国代表の宿泊ホテルが豪華過ぎると批判した。
>地元のラジオ局に「チームが勝ち進めば選択に正当性が出るが、期待に応えられなかった場合は説明が必要になる」と語った。
http://www.jiji.com/jc/wcup?id=wcup_s_africa&s=newslist&c=top&k=2010060600250
- 910 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:46 ID:TQ+9Vr+x0
- >>893
俺もだw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:34:51 ID:6Wtx8XW+0
- >>897
ドメネクが怒ってるようにも見えた
なんだろな
- 912 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:02 ID:l/KufkEs0
- >878
98年、00年の優勝でおおはしゃぎしていた奴も、
今頃は「オレ、実はサッカーとか興味ねえし」とかいってるのかなw
- 913 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:12 ID:AJRK1ajh0
- フランスが敗退しイングランドも崖っぷち。アイルランド人ウマーw
- 914 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:32 ID:TQ+9Vr+x0
- >>906
空気読めよって言ってたのかもw
- 915 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:45 ID:bTALzcIJ0
- つーかまだ2スレ目いってないのかよww
フランス人気なさすぎwwww
- 916 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:45 ID:ZVyhANL80
- >>909
フランス代表も事業仕分けされるのだな
- 917 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:48 ID:RfPCBRM/0
- あーフランスの首相もガッカリだよ
せっかく選手に交渉したのに…
- 918 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:49 ID:LO4puviV0
- >>892
強盗ワールドカップ開始だろう
- 919 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:35:57 ID:ZTtYMMOM0
- 糞試合で出場枠1個潰した罪は重い
- 920 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:00 ID:6Wtx8XW+0
- >>912
オレ、実はサッカーとか興味ねえし(´;ω;`)
- 921 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:05 ID:gWMgAKqm0
- これでドメネク辞任か
フランス人も一安心だろ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:15 ID:L1z8U20j0
- 糞フランスは空気読むことさえできんのか
- 923 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:22 ID:s0+aEjTc0
- フランスは内紛で実力うやむや開催国道連れか
イングランドはどうするんだろうなw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:27 ID:E5o92Sm00
- ラテン国家は都合が悪くなるとどいつもこいつも自分とは関係ないポーズとるけどはっきりいってかっこわるいからw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:32 ID:ZVyhANL80
- 後任既に発表してドメネクおさらばにしてるのだけは評価する
- 926 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:38 ID:tA32Z4tZ0
- フランスは自らが落ち行く大国であるという意識が強いんだよな
公共交通機関が平気でストライキやったりするし、
日本人が仏蘭西に対して持つ一般的イメージとはかなり解離のある国だろうね
- 927 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:41 ID:OGM8jfeG0
- >>914
どっちにしろ予選リーグ落ちなんだから空気嫁よ!という事か
- 928 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:41 ID:DyYnpOOp0
- 雑魚
下手糞
内紛に関係なく南アフリカより下手糞
- 929 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:36:42 ID:2aIhrWmP0
- >>912
あれニワカだったのかw
- 930 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:00 ID:mKgORVy90
- フランスンゴwwwwwwwwww
- 931 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:19 ID:e1LCBWNhP
- フランスは内部分裂してるからなあ・・・・。こうなるのは下馬評
どりいかもしれない。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:33 ID:Am1w8+Kw0
- シャーマンスレのログ保存してるけど、
>欧州の強豪、フランスとドイツについては、呪いとも思われる予言が多かった。
>南アフリカのシャーマンたちは、フランスについて「決勝トーナメントに進出できない」と口を揃え、
>ドイツについては「決勝トーナメントにはかろうじて進むが、その初戦で屈辱的な敗北を喫するだろう」と予言した。
フランス当てたわあ…w
呪術すげえ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:34 ID:sWX62CE7O
- フランス(笑)達成w
理想は
イタリア(笑)
スペイン(笑)
イングランド(笑)
だけどどうなるかな?
ドイツは通過するだろうし
- 934 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:41 ID:SJB8W5180
- >>912
俺、98年の時、イタリア住んでてW杯の時フランスに遊びにいったんだよ
チケット持ってなかったからスタジアムには入れなかったけどw
でもあの熱狂はすごかったなw
いろんな人からタダで食い物おごって貰えたしw
あのときの人たちはどこへ行ったんだろうねw
でもフランスって基本常勝軍団ってかんじじゃないよなー
- 935 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:37:45 ID:xnV8NRSe0
- フランスとポルトガルが見たかった
多分ポルトガルが5−0ぐらいで勝ってくれるだろ
- 936 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:01 ID:Uq7ZSeVQ0
- >>924
ヘイタクシーのバルテズが思い浮かんだw
- 937 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:04 ID:T88LNw4bP
- ちょっと出かけてて試合見れなかったんだけど、
この試合をボイコットした選手は、いなかったの?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:23 ID:tiBcXy7QP
- 1試合目後のドメネク
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982583.jpg
2試合目後のドメネク
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982578.jpg
3試合目後のドメネク
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1277221124515.jpg
- 939 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:26 ID:s73HmUyU0
- >>105
右下にいるじゃん
- 940 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:30 ID:+zxtuhEa0
- >>889
ツールで気違いになってたが
今は少し冷めてるのか
- 941 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:38:51 ID:gNlA+Tjt0
- 東原が日本に帰国してんじゃん!
もう日本駄目だろ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:00 ID:WncQ1xqq0
- >>904
カメ戦の前に選手同士がミーティングして戦術決めたって報道があったぞ。
「監督は90分プレスし続けれるとおもってるけど、それ人間にはムリだから」
既に実質川口監督代行、長谷部コーチになってるよ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:13 ID:IuVjsrcZ0
- >>878
あんな高給もらっている奴らがボイコットしてたし
しばらくフランスの国内サッカーは盛り下がるだろうな
- 944 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:14 ID:xnV8NRSe0
- >>915
TVでも放送されたし、時間的にもいい時間なのにな…
- 945 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:30 ID:jvMGeKRa0
- 見てなかったんだが、
一発レッドは妥当な判定だったの?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:32 ID:lDxaXsmZO
- 監督は帰国できるのか
- 947 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:40 ID:Wp0ano600
- 南アは決めるべきとこで決めてたらあと2点は取れてたのにな それでも無理か・・・
- 948 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:41 ID:2TgyEkyyO
- フランスって欧州の中国って呼ばれてるんだろ
自分達が世界の中心だと思ってる脳内お花畑
- 949 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:47 ID:MqJGvSZgO
- >>897
パレルモも知名度落ちたな
- 950 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:39:56 ID:33LJHA7p0
- >>926
ヨーロッパはどこも国が傾いてるサッカーどころじゃない
スペインとイタリアなんかいつ第二のギリシャになってもおかしくないほど経済めちゃくちゃになってきてるし
フランスはまだマシな方
- 951 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:12 ID:tWbI9+Qm0
- リーグアンもかつての勢いがないから
フランスのサッカー人気がヤバそうってのはうなずける
- 952 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:18 ID:xnV8NRSe0
- >>934
にわか軍団か
日本と変わらんな
- 953 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:19 ID:VjKLtbG4O
- シセsageチン説を唱えてみる
- 954 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:20 ID:/Tl6n/UJ0
- あいつら、フランスに帰ったら、卵かけられすぎてTKGにされちまうぞ。
- 955 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:22 ID:YHwPEBIE0
- ルーニー 「信じられるか?俺たちシード国なんだぜ?」
カンナバーロ 「ああ…」
- 956 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:25 ID:thR3Dv6vP
- >>938
ドメネクたん・・・
- 957 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:48 ID:InTgJ/BY0
- なんかドメネク可哀想だったな
神戸はドメネクにオファー出しとけ
- 958 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:40:52 ID:yIiHB3IvO
- >>906
>>911
肩捕まれてドメネクの背広がずり下がってんのにクソワロタ
フランスには笑いの神が降りている
- 959 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:06 ID:/kqcVMhC0
- グルキュフをレッド退場すんの
陰謀だよなあ
最初のコーナーから先制されたとはいえ
8番は得点機にからんで試合を組み立てていたのに
- 960 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:15 ID:Ac/zxjp/0
- アフリカ人選手達、ホント判りやすいなwww
前20分「先制決めたぜ!」
前25分「一発レッド退場ざまぁ!」
前37分「追加点キター!!!」
以降 「3点目オレ決めるからパスなんか出さねーよwww」
後25分「チョwww 決められたよ、でももう少し頑張るわ!」
後30分「疲れてきた、誰か頼む orz」
後40分「もうダメぽ;;」
- 961 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:18 ID:Ya+XEAc30
- ベンゼマがいれば・・・
アイルランドが出ていれば・・・
- 962 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:21 ID:yDhj8Gx40
- まあ今回はフランスのお友達がたくさんできそうなのが救いだなw
- 963 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:24 ID:+zxtuhEa0
- >>926
成田で医療の仕事してたとき
現地でおかしくなって送還されるの
フランスがダントツで多かった
ドクターによると「理想と現実のギャップに精神が耐えきれない」
症例が多いらしい
- 964 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:41:53 ID:YZ/5dOiy0
- ジダンの後継としては、やはり赤ゲットしておかないと
- 965 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:08 ID:L5LXZYob0
- >>952
ニワカじゃない奴らは暴動起こすからな
- 966 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:12 ID:w+GYIdgW0
- フランスはゲーム序盤から反則っ気高かったよな
- 967 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:42:12 ID:lvoDHj4C0
- >>926
フランスは消費税が高すぎて商品がサッパリ売れない国なのよ。
フランス人がイギリスで買い物をする事も多い。
人口が多い割には自国の市場が弱いので、輸出志向にならざるを得ないし。
1980年代あたりから長く低迷しているイメージがある。
- 968 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:22 ID:C3tVmjWR0
- >>963
パリ症候群ってやつ?
- 969 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:25 ID:re7PDvnt0
- ジダンという天才がすごかっただけなんだな。
- 970 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:26 ID:cv+pUjqL0
- パリは家賃が高いらしいしね。
ロンドンも税金高いけど、住みやすい。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:26 ID:5Ef8QovM0
- >>949
パレイラも知名度落ちたな
- 972 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:42 ID:ZSNaDIkd0
- >>17
そこまでやっといて吉村と村田がまんまってのがツボったwww
- 973 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:43 ID:SJB8W5180
- 3時半の試合まで時間あきすぎだなぁ
- 974 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:48 ID:8Kz+NLnc0
- >>962
欧州上位はなんだかんだで切り抜けそうな気がするけどな
イングランド、スペインだって勝てはOKだし
- 975 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:51 ID:HHS4qozpO
- 盛者必衰
奢れる者は久しからず
- 976 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:43:54 ID:bWsFeHqtP
- >>960
試合見てないけどなんとなく分かったw
ありがとう
- 977 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:03 ID:Hy+grVYpO
- 東原デスブログのフレンチトーストがレ・ブルーの鳩尾にヒットしたみたいwww
- 978 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:09 ID:BgXtrnZq0
- 次の代表監督ベンゲルだぞ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:11 ID:2aIhrWmP0
- これでは南米選手権になってしまう
日本そういや来年のコパアメリカに出るんだよね
良い選択したね
- 980 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:40 ID:enJwD4Ui0
- フランスは親日でも反日でもないよ
日本文化おたくを自認しているだけw
- 981 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:44:49 ID:iDCY7Vh/0
- >>967
確かヨーロッパって物価がとんでもないことになってて
貧困層は大変なんだよな
- 982 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:05 ID:IbBVJtoi0
- 勝つと乗っかるけど負けるとスカして「関係ない。サッカー興味ない」か
フランステラニワカwwwwww
- 983 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:15 ID:pOxr5IeqP
- 今日の試合よりはけいおんの方が面白かった
- 984 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:15 ID:BbsY2gJIO
- >>897
ドメネク自殺とかいうニュースが流れてもおかしくない雰囲気だったな
- 985 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:19 ID:GC2VsKftO
- フランスレベル下がりすぎだろ。
とれぜげ、じだん、びえら、まけれれ、でさいー、てゅらむ、つるっぱげもいないし。勝てるわけねえよ。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:21 ID:E5wGJvdqO
- フランスは圧倒的強さを誇った時期もあったのにな・・・・
内紛も敗因だけど、世代交代が上手くいかなかったのが大きな敗因。
そう考えると、ブラジルとアルゼンチンは世代交代がいつでもスムーズだから凄い。
- 987 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:31 ID:SJB8W5180
- >>980
っていうかアンチアメリカってのが根底にあるんじゃないかと思うw
- 988 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:32 ID:d3U7vUm40
- >>793
>>821
ポルトガルは3位がある。
北朝鮮はベスト8がある。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:40 ID:dH0Ad2cj0
- 南アフリカの一次リーグ敗退は吉報だな。
開催国が決勝トーナメントまで残るというのは、あるべき論としては
そのとおりなのだが、かなりプレッシャーだった。
日本はW杯誘致に名乗りを上げるし、これで気が楽になる。
- 990 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:50 ID:FXoh9+yY0
- しかし開幕前の予想通り南米無双になったなぁ
ここまで偏るとは
- 991 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:45:53 ID:+zxtuhEa0
- >>968
そうそう
一番印象的だったのが
絵の勉強に行ったら人種差別食らって発症した女の子
成田でもフランス語しかしゃべらない
迎えに来た父にフランス語で「触らないで!」
父号泣
そのまま成田日赤へゴー
- 992 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:15 ID:lcRU6HHsP
- フランスの方見てた人が多いのか?
メキシコxウルグアイの方を見ていたが
- 993 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:15 ID:yydmPNP30
- まあでもブランが立て直してくれるでしょ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:19 ID:6Wtx8XW+0
- マラドーナの爪の垢でも煎じて飲むといい。腹壊すだろうけど
- 995 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:21 ID:2tGu7Jer0
- 次スレ
【サッカー】W杯A組 フランス×南アフリカの結果 「レ・ブルー」崩壊、開催国に奇跡は…★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277225131/
- 996 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:29 ID:2aIhrWmP0
- >>987
アメリカはワシが育てたってのがありそうだ
- 997 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:34 ID:o4zrybwD0
- >>988
ホントだ サンクス
- 998 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:38 ID:L5LXZYob0
- 1000なら
10年後の南アフリカは中国の植民地、フランスは中国の属国になる
- 999 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:40 ID:9EjlmmKnO
- >>889
それはない
日本で言う巨人阪神ファンやらのサッカーバージョンが一杯いる
地元に根付いているし
嘘つくな
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2010/06/23(水) 01:46:42 ID:ld1so46K0
- >>1000ならフランス敗者復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★